カーナル石とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 鉱物 > 鉱物 > カーナル石の意味・解説 

カーナル‐せき【カーナル石】

読み方:かーなるせき

カーナライト


カーナル石(Carnallite)

カーナル石
Stassfurt,Stassfurt Potash deposit,Saxony-Anhalt,Germany
KMgCl3.6H2O 標本の幅約1.6cm

無色透明なカーナル石の結晶です。
潮解性強いため、解けて明瞭な結晶形が見難くなっています。
この産地発見され鉱物です。

カーナライト

(カーナル石 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 01:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カーナライト
分類 ハロゲン化鉱物
シュツルンツ分類 03.BA.10
化学式 KMgCl3·6(H2O)
結晶系 斜方晶, (2/m 2/m 2/m), 空間群: Pcna
モル質量 277.85
晶癖 繊維状
断口 貝殻状
モース硬度 2.5
光沢 脂肪光沢
青、無色、黄、白、赤
条痕
透明度 透明から半透明
比重 1.6
光学性 二軸性結晶 (+)
屈折率 nα = 1.467
nβ = 1.476
nγ = 1.494
複屈折 0.0270
光軸角 2V 70
その他の特性 非蛍光性
文献 [1][2][3]
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示

カーナライトは、塩化カリウムマグネシウムの水和物 (KMgCl3·6H2O)からなる蒸発岩鉱石である。カーナライトは黄、白、赤色と様々な色を取りやすく、しばし無色もしくは青色となる。通常は、珍しい六方対称性の晶癖を示す斜方晶を伴った繊維状の塊である。この鉱石は吸湿性であるため、標本は密閉容器内に保管される。

産出

ロシア産のカーナライト

カーナライトは、一連のカリウム・マグネシウム系の蒸発岩鉱石であるカリ岩塩カリナイト英語版、ピクロメライト、雑鹵石英語版およびキーゼル石英語版に伴って産出する。幾分か珍しい複塩化物鉱石であり、蒸発した海や堆積盆地などの限られた環境条件の下でのみ形成される。カーナライトはカリウムおよびマグネシウム資源として採掘され、メキシコカールズバッド (ニューメキシコ州)アメリカコロラド州からユタ州に広がるパラドックス盆地英語版ドイツシュタースフルト英語版ロシアのペルム盆地、カナダサスカチュワン州にあるウィリストン盆地英語版などにある蒸発岩鉱床にから産出される。これらの鉱床は、デボン紀からペルム紀に起源を持つ。対照的に、イスラエルおよびヨルダンでは死海の高濃度な塩水を蒸発皿でカーナライトの沈殿が生じるまで濃縮させることでカリ塩を生産しており、その後蒸発皿からカーナライトを回収し、塩化マグネシウムの除去処理が行われる[3]

歴史

1856年、カーナライトはドイツのザクセン=アンハルト州にあるシュタースフルト鉱床から産出する鉱石の種類として初めて解説された。カーナライトという名称は、プロイセン人の鉱山技師であったルドルフ・フォン・カーナル (1804 - 1874)にちなんで名付けられた[3]

出典

  1. ^ General Carnallite Information”. Webmineral data. 2011年10月3日閲覧。
  2. ^ carnallite”. Handbook of Mineralogy. 2011年10月3日閲覧。
  3. ^ a b c Carnallite”. Carnallite on Mindat. 2011年10月3日閲覧。

関連項目




カーナル石と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カーナル石のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーナル石」の関連用語

1
カーナライト デジタル大辞泉
100% |||||


カーナル石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーナル石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Kato's CollectionsKato's Collections
Copyright(C) 1996-2025 Shinichi KATO All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーナライト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS