カルパックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルパックの意味・解説 

カルパック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 19:05 UTC 版)

カルパックをかぶるキルギス人マナスチ
キルギス切手に描かれたカルパック

カルパックカルパクコルパックとも。カラカルパク語: калпакトルコ語: kalpak [kaɫˈpak]カザフ語: қалпақキルギス語: калпак [qɑlˈpɑq]ブルガリア語: калпакギリシア語: καλπάκι (kalpaki)、ポーランド語: kołpakウクライナ語: ковпакkovpak)とは、中央アジアの伝統的な男性用帽子釣鐘型で、折り返しがついており、フェルト羊革で作られる。

「カルパック」とは「帽子」を意味する単語で、「黒い帽子」という意味の「カラカルパック」は民族名(カラカルパク人)や国名(カラカルパクスタン共和国)にもなっている。

キルギスでは、白いカルパックが同国の文化的アイコンとなっている[1]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カルパックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルパック」の関連用語

カルパックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルパックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルパック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS