カミザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カミザの意味・解説 

かみ‐ざ【上座】

読み方:かみざ

席のうち、最も上位の席。上席じょうざ。⇔下座(しもざ)。

舞台の、客席から見て右の方。上手(かみて)。⇔下座(しもざ)。


かみ‐ざ【紙座】

読み方:かみざ

中世、紙の製造・販売についての特権幕府本所(ほんじょ)に承認され独占した職業集団


上座

読み方:カミザ(kamiza)

一つ部屋同席したときに上位の者がすわるべき場所。


紙座

読み方:カミザ(kamiza)

紙漉工、紙商人同業者組合



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カミザ」の関連用語

カミザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カミザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS