カノウタンユウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カノウタンユウの意味・解説 

かのう‐たんゆう〔‐タンイウ〕【狩野探幽】

読み方:かのうたんゆう

1602〜1674]江戸初期画家鍛冶橋狩野派の祖。京都の人。名は守信。幼名采女(うねめ)。孝信の長男永徳の孫。江戸出て幕府御用絵師となり、桃山時代豪壮豪麗な様式に対して瀟洒(しょうしゃ)、淡白な画風特色とし、江戸狩野繁栄基礎築いた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カノウタンユウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カノウタンユウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS