カトリーナ・マックレインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カトリーナ・マックレインの意味・解説 

カトリーナ・マックレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 04:17 UTC 版)

カトリーナ・マックレイン
Katrina McClain Johnson
殿堂
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1965-09-19) 1965年9月19日(59歳)
出身地 サウスカロライナ州チャールストン
身長 190cm (6 ft 3 in)
体重 81kg (179 lb)
キャリア情報
大学 ジョージア大学
プロ選手期間 1983–1987
ポジション パワーフォワード
背番号歴 12
経歴
1989–1991 共同石油
1992 Sidis Ancona
1993–1995 Valencia
1995–1996 Galatasaray
1996-1998 アトランタ・グローリー
バスケットボール殿堂入り選手 (2012年) (詳細)
Template:Wbhoflink (2006年)
FIBA殿堂入り選手 (詳細)
獲得メダル
オリンピック
1988 ソウル
1992 バルセロナ
1996 アトランタ
ユニバーシアード
1985 神戸
世界選手権
1986 モスクワ
1990 マレーシア
1994 シドニー
パンアメリカン競技大会
1987 インディアナポリス
1991 ハバナ

カトリーナ・マックレイン・ジョンソンKatrina McClain Johnson1965年9月19日 - )は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストン出身の元女子バスケットボール選手である。

経歴

大学

ジョージア大学ではオールアメリカに2度選ばれる活躍を見せる。また、オールアメリカフレッシュマン、最優秀選手も獲得。

ナショナルチーム

米国代表として1985年に神戸で開かれたユニバーシアードに出場し、銀メダル獲得[1]

また、オリンピック世界選手権にそれぞれ3度出場している。

ソウル、アトランタ両五輪、1986、90年世界選手権では金メダル、バルセロナ五輪と94年世界選手権では銅メダルを獲得している。

日本での活躍

卒業後の1987年、日本の共同石油(現・ENEOSサンフラワーズ)に入団。1991年まで在籍し、第21回日本リーグでベスト5及びリバウンド賞を獲得。リーグ3連覇及び2度のオールジャパン優勝の原動力となった。

退団後は、イタリア、スペイン、トルコでのプレーを経て、1995年に再来日するが、日本リーグでは外国人制度が廃止されたため、共石時代のチームメイトだった原田五月の所属する北島CR・クラブに1シーズン在籍。全日本クラブ選手権4連覇とともにオールジャパンにも出場した。

離日、そして引退

その後、帰国し、女子プロリーグであるABLのアトランタ・グローリーに入団。1998年にはオールスターにも出場した。

1998年のチーム消滅とともに引退。

1988年と1992年には全米女子バスケットボール年間最優秀選手に選ばれている。

2006年には女子バスケットボール殿堂入りを果たす。

2012年、バスケットボール殿堂入り[2]

2023年、FIBA殿堂入り[3]

脚注

  1. ^ THIRTEENTH WORLD UNIVERSITY GAMES -- 1985” (英語). USA Basketball. 2010年6月13日閲覧。
  2. ^ Mel Daniels”. Naismith Memorial Basketball Hall of Fame. CBS Interactive. 2012年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月8日閲覧。
  3. ^ 2023 Class of FIBA Hall of Fame: Katrina McClain” (英語). FIBA (2023年7月13日). 2025年8月1日閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からカトリーナ・マックレインを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からカトリーナ・マックレインを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からカトリーナ・マックレイン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カトリーナ・マックレイン」の関連用語

カトリーナ・マックレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カトリーナ・マックレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカトリーナ・マックレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS