カトリック高野教会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カトリック高野教会の意味・解説 

カトリック高野教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 03:58 UTC 版)

カトリック高野教会(カトリックたかのきょうかい)は、京都市左京区にあるカトリック教会および教会堂。

カトリック高野教会
所在地 京都府京都市左京区下鴨東森ケ前町7
日本
教派 カトリック
ウェブサイト カトリック高野教会ホームページ
歴史
創設日 1938年 (1938)
創設者 パトリック・バーン
テンプレートを表示

沿革

1938年カトリック京都教区初代教区長でメリノール宣教会司祭パトリック・バーンによって下鴨に創立された。教会名は高野川沿いの高野に由来する。バーンは初代主任司祭に就任した。高野に居住する朝鮮人キリスト教徒の司牧にあたる[1]1940年、聖堂兼司祭館が建立されるが、母国アメリカが敵国となり、バーンは教会に軟禁生活を余儀なくされる[2]。日本の敗戦により解放され、その復興に携わったのち、韓国教皇使節に就任、1950年北朝鮮に捕らえられ、下昌里(現・北朝鮮北部)で死去した[3]1948年、聖堂・第1伝道館建立。1977年、第2伝道館建立。1978年、受付棟建立[4]

所在地

出典

  • 『明日に向かって 創立75周年記念誌』 カトリック高野教会、2013年

脚注

  1. ^ 『明日に向かって』P.1、8
  2. ^ 『明日に向かって』P.8、9
  3. ^ 『明日に向かって』P.9
  4. ^ 『明日に向かって』P.19

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カトリック高野教会」の関連用語

カトリック高野教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カトリック高野教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカトリック高野教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS