カトゥロ・カスティージョ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/13 14:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動カトゥロ・カスティージョ | |
---|---|
生誕 | 1906年8月6日 |
出身地 | ![]() ブエノスアイレス |
死没 | 1975年10月19日(69歳没)![]() ブエノスアイレス |
ジャンル | タンゴ |
職業 | 作曲家、作詞家 |
カトゥロ・カスティージョ(Ovidio Cátulo González Castillo, 1906年8月6日 - 1975年10月19日)は、アルゼンチンの作曲家。タンゴの楽曲「たそがれのオルガニート」 Organito de la tarde の作曲で知られる。また、タンゴの楽曲 「最後の酔い」 の作詞としても有名である。
略歴
裕福な家庭に生まれ、ボクシング選手であったこともあったが、1924年レコード会社のタンゴコンクールで、「たそがれのオルガニート」 で第二位に入賞する。この曲は、今でも頻繁に聴けるタンゴの曲である。
タンゴについては、作曲よりも作詞で名声を上げる。また、ミロンガやバルス・タンゴの作詞もある。タンゴのインターネットサイトの Todotango に、カスティージョ作詞の80曲ほどがある。
主な作品
作曲
- たそがれのオルガニート Organito de la tarde
作詞
外部リンク
固有名詞の分類
- カトゥロ・カスティージョのページへのリンク