カスタム要素とは? わかりやすく解説

カスタム要素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 05:21 UTC 版)

Accelerated Mobile Pages」の記事における「カスタム要素」の解説

AMP HTMLでは、通常のHTML要素加えて、カスタム要素と呼ばれる独自の要素タグ)を使用できる。カスタム要素の例としては、画像表示するための(通常の要素に代えて使用する)、レイアウトされたサイドバーのための、外部のサイトのコンテンツを表示するための、などが挙げられる。 AMPではユーザーJavaScriptが使用できないので、カスタム要素にはこれらの代替となるような要素がある。例えば、広告のためのやアクセス解析のためのなどはその典型である。 一部のカスタム要素を使用するためには、追加でJavaScriptライブラリを読み込む(タグ内において)必要がある。

※この「カスタム要素」の解説は、「Accelerated Mobile Pages」の解説の一部です。
「カスタム要素」を含む「Accelerated Mobile Pages」の記事については、「Accelerated Mobile Pages」の概要参照ください


カスタム要素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 16:21 UTC 版)

Web Components」の記事における「カスタム要素」の解説

カスタム要素(Custom Elements)は、自律カスタム要素(autonomous custom elements)とカスタマイズされた組み込み要素customized built-in elements)の2つパート分けられる自律カスタム要素は、ネイティブHTML要素とは完全に分離されHTML要素であり、本質的にCustom Elements API用いてボトムアップ構築されるカスタマイズされた組み込み要素は、ネイティブHTML要素の上構築され、元の機能再利用できる。

※この「カスタム要素」の解説は、「Web Components」の解説の一部です。
「カスタム要素」を含む「Web Components」の記事については、「Web Components」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カスタム要素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カスタム要素」の関連用語

カスタム要素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カスタム要素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAccelerated Mobile Pages (改訂履歴)、Web Components (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS