カシン型駆逐艦とは? わかりやすく解説

カシン型駆逐艦

(カシン級駆逐艦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 13:49 UTC 版)

カシン型駆逐艦英語: Kashin class destroyer)は、ソビエト連邦海軍・ロシア海軍が運用する警備艦大型対潜艦・大型ミサイル艦の艦級に対して付与されたNATOコードネーム。ソ連海軍での正式名は61型大型対潜艦: Большие противолодочные корабли проекта 61)。また改良型として61M型および61MP型も開発され、こちらは改カシン型と称された。


注釈

  1. ^ 西側諸国においては、本級の12年後にあたる1974年に就役を開始したイギリス海軍21型フリゲートが先鞭をつけている。

出典

  1. ^ Polutov Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史(第10回)」『世界の艦船』第700号、海人社、2009年1月、156-161頁、NAID 40016364566 
  2. ^ a b c Никольский В. И. (1995). Большие противолодочные корабли проекта 61.. Судостроение 
  3. ^ Polutov Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史(第13回)」『世界の艦船』第704号、海人社、2009年4月、154-159頁、NAID 40016485806 
  4. ^ Polutov Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史(第14回)」『世界の艦船』第706号、海人社、2009年5月、156-163頁、NAID 40016595582 
  5. ^ Каржавин Б. А. (1994). Гибель «Отважного». St. Petersburg.: Корвет. p. 368. ISBN 5-88100-005-6 
  6. ^ a b c d e Russian-Ships.info. (2013年). “Large Anti-Submarine Ships - Project 61” (英語). 2013年10月26日閲覧。
  7. ^ Polutov Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史(第11回)」『世界の艦船』第702号、海人社、2009年2月、106-109頁、NAID 40016409444 
  8. ^ Polutov Andrey V.「ソ連/ロシア巡洋艦建造史(第9回)」『世界の艦船』第699号、海人社、2008年12月、156-161頁、NAID 40016306150 


「カシン型駆逐艦」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カシン型駆逐艦」の関連用語

カシン型駆逐艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カシン型駆逐艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカシン型駆逐艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS