カゲワニ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:29 UTC 版)
「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事における「カゲワニ」の解説
第10話登場。人間の影を食い絶命させるという怪魚。自身も影であり、胴や尾は伝承同様サメ(古くはワニと呼ばれた)に似るが頭部や前足は爬虫類のワニに似る。影踏み鬼の要領で、他の影に入っている者の影は食うことができず、また武器の影による攻撃は通じる。海岸の塚に封じられていたところを何者かに封印石を壊されて復活し、海水浴客の影を食い昏睡状態に陥れるが、最後は弱点を見破られ、封印石で再封印される。
※この「カゲワニ」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の解説の一部です。
「カゲワニ」を含む「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター」の概要を参照ください。
- カゲワニのページへのリンク