オークス (冠婚葬祭)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オークス (冠婚葬祭)の意味・解説 

オークス (冠婚葬祭)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 04:26 UTC 版)

オークス株式会社
OARKS Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 OARKS
本社所在地 日本
930-0801
富山県富山市中島4-2-14
設立 1971年2月28日
業種 サービス業
法人番号 8230001000506
事業内容 総合ライフサービス(冠婚葬祭)
代表者 代表取締役社長 奥野 智之
資本金 5,000万円
売上高 106億0800万円
(2023年6月期)[1]
営業利益 15億8100万円
(2023年6月期)[1]
経常利益 17億4300万円
(2023年6月期)[1]
純利益 11億1400万円
(2023年6月期)[1]
総資産 371億5800万円
(2023年6月期)[1]
従業員数 521人(2021年7月1日現在)
主要子会社 オークスバス株式会社
オークスサービス株式会社
関係する人物 青木新門(元専務、『納棺夫日記』作者)
外部リンク http://www.oarks.co.jp/
テンプレートを表示

オークス株式会社OARKS)は、富山県富山市に本社を置き、同県および石川県にて冠婚葬祭の事業を展開する企業である。

会社概要

  • 設立 - 1971年3月[2]
    • 設立当初の名称は『富山県新生活互助会』であったが、1974年3月に株式会社として法人化し、1977年5月に『株式会社新生活互助会』に改称[3]1988年3月1日に現社名に改名された[4]
  • 資本金 - 5,000万円[2]
  • 従業員数 - 521人(2021年7月1日現在)[3]
  • 本社 - 富山県富山市中島4-2-14[2]
    • 設立時から1981年8月に現在地に移転するまでは、富山市永楽町17-2に本社が置かれていた[3][5]
  • 支店 - 新川支社、高岡支社、砺波支社、金沢支社、七尾支社[2]
  • 関連会社 - オークスバス株式会社、オークスサービス株式会社[2]

脚注

  1. ^ a b c d e オークス株式会社 第53期決算公告
  2. ^ a b c d e 『北陸三県会社要覧2021』(2021年1月25日、一般財団法人北陸経済研究所発行)686ページ。
  3. ^ a b c 『企業情報』内『沿革』の節(オークス株式会社、2021年11月30日閲覧)
  4. ^ 北日本新聞』1988年3月1日付朝刊8面全面広告より
  5. ^ 『北日本新聞』1980年9月10日付朝刊8面『'81 北日本就職ガイダンス<2>』より

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オークス (冠婚葬祭)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オークス (冠婚葬祭)」の関連用語

オークス (冠婚葬祭)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オークス (冠婚葬祭)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオークス (冠婚葬祭) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS