オークスカナルパークホテル富山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オークスカナルパークホテル富山の意味・解説 

オークスカナルパークホテル富山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 10:11 UTC 版)

オークス (冠婚葬祭) > オークスカナルパークホテル富山
オークスカナルパークホテル富山
ホテル概要
設計 三四五建築研究所、日建設計JV[1]
施工 鹿島建設北陸支店、前田建設工業北陸支店、佐藤工業北陸支店、日本海建興JV[1]
運営 オークス
階数 地下1 - 14階
延床面積 約14,000 m²
開業 2000年9月1日
最寄駅 オークスカナルパークホテル富山前停留場
最寄IC E8 北陸道 富山IC
所在地 〒930 - 0858
富山県富山市牛島町11-1
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

オークスカナルパークホテル富山(オークスカナルパークホテルとやま、: OARKS CANAL PARK HOTEL TOYAMA)は、富山県富山市富山駅北口付近に所在する、オークスが運営するホテルである[2]

概要

富山市牛島地区市街地再開発事業の核として、1997年9月10日に市街地再開発準備組合とオークスがホテル出資の覚書を交わし[3]1998年12月25日に富山アーバンプレイスの隣接地約2,800 m2の敷地にて着工、2000年9月1日に開業した[4]

地上14階、地下1階建てて延床面積約14,000 m2。6階には開放的な広場が特徴のチャペルが設けられている[5]。第32回富山県建築賞入選[1]

2020年4月25日からしばらくの間、新型コロナウイルス感染症の軽症者・無症状者の療養施設となっていた時期がある[6]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b c 平成13年度 第32回富山県建築賞受賞作品(富山県建築士会、2012年9月8日)
  2. ^ 富山市史編纂委員会編、『富山市史 編年史〈上巻〉』(622頁)、2015年(平成27年)3月、富山市
  3. ^ 富山市史編纂委員会編、『富山市史 編年史〈上巻〉』(619頁)、2015年(平成27年)3月、富山市
  4. ^ 富山市史編纂委員会編、『富山市史 編年史〈上巻〉』(622、627頁)、2015年(平成27年)3月、富山市
  5. ^ 富山市史編纂委員会編、『富山市史 編年史〈上巻〉』(627頁)、2015年(平成27年)3月、富山市
  6. ^ 『北日本新聞』2020年5月30日付27面『新型コロナ2ヶ月 県内の主な経過』

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オークスカナルパークホテル富山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オークスカナルパークホテル富山」の関連用語

オークスカナルパークホテル富山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オークスカナルパークホテル富山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオークスカナルパークホテル富山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS