オークスカナルパークホテル富山前停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オークスカナルパークホテル富山前停留場の意味・解説 

オークスカナルパークホテル富山前停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 10:12 UTC 版)

オークスカナルパークホテル富山前停留場
全景(2021年4月)
オークスカナルパークホテルとやままえ
Oarks Canal Park Hotel Toyama-mae
C15 富山駅 (0.3 km)
(0.2 km) インテック本社前 C27
所在地 富山県富山市牛島町12
駅番号 C26
所属事業者 富山地方鉄道
所属路線 富山港線
キロ程 0.3 km(富山駅起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 2021年令和3年)3月21日[1][2][3]
備考 岩瀬浜方面のみ停車
テンプレートを表示

オークスカナルパークホテル富山前停留場(オークスカナルパークホテルとやままえていりゅうじょう)は、富山県富山市牛島町にある、富山地方鉄道富山港線停留場である。駅番号C26

岩瀬浜方面のみホームが設置されており、富山駅方面の電車はすべて通過となっている[1]

歴史

停留場構造

単式ホーム1面1線を有する。当停留場の前後の路線は、道路中央ではなく道路の端を走っているため、当停留場は歩道から直接出入りできる。

逆方向の富山駅方面は進行方向左側が車道にあたり、ホームや安全地帯が設けられていないため停車しない。

停留場周辺

隣の停留場

富山地方鉄道
富山港線(岩瀬浜方面のみ停車)
富山駅停留場 (C15) → オークスカナルパークホテル富山前停留場 (C26)インテック本社前停留場 (C27)

脚注

  1. ^ a b c 新停留所開業並びに軌道線ダイヤの改正について”. 富山地方鉄道. 2021年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月12日閲覧。
  2. ^ a b “新停留所21日から利用 富山港線”. 北日本新聞: p. 24. (2021年3月2日) 
  3. ^ a b “富山の路面電車に新停留所 21日から龍谷富山高校前など2カ所”. 毎日新聞. (2021年3月2日). オリジナルの2021年3月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210302092924/https://mainichi.jp/articles/20210301/k00/00m/040/169000c 2021年3月2日閲覧。 
  4. ^ “南北接続の3月21日 市内各地でイベント”. KNB WEB (北日本放送). (2020年1月6日). https://www.knb.ne.jp/nnn/news16311576.html 
  5. ^ “新停留場2駅 名称が決まる 路面電車・富山港線”. 中日新聞. (2020年1月7日). オリジナルの2020年1月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200108142432/https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20200107/CK2020010702000201.html 2020年1月8日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オークスカナルパークホテル富山前停留場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オークスカナルパークホテル富山前停留場」の関連用語

オークスカナルパークホテル富山前停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オークスカナルパークホテル富山前停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオークスカナルパークホテル富山前停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS