オンミツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オンミツの意味・解説 

おん‐みつ【隠密】

読み方:おんみつ

[名・形動

人に悟られないように隠して事を行うこと。また、そのさま。いんみつ。「—に事を運ぶ

戦国時代から近世にかけて、情報活動従った下級武士幕府各藩属しスパイ活動行った間者(かんじゃ)。忍びの者


隠密

読み方:オンミツ(onmitsu)

江戸時代将軍老中目付若年寄などの命を受け、諸大名市中動静を探る軽い身分武士


隠密

読み方:オンミツ(onmitsu)

密偵のこと。

別名目付、忍目付庭番



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オンミツ」の関連用語

オンミツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オンミツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS