オンスロー郡_(ノースカロライナ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オンスロー郡_(ノースカロライナ州)の意味・解説 

オンスロー郡 (ノースカロライナ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 02:18 UTC 版)

ノースカロライナ州オンスロー郡
郡のノースカロライナ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1734年
郡名の由来 アーサー・オンスロー
郡庁所在地 ジャクソンビル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,354 km2 (909 mi2)
1,987 km2 (767 mi2)
368 km2 (142 mi2), 15.60%
人口
 - (2020年)
 - 密度

204,576人
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.co.onslow.nc.us

オンスロー郡: Onslow County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の南部、大西洋岸に位置するである。人口は20万4576人(2020年)[1]郡庁所在地ジャクソンビルであり、同郡で人口最大の都市である。オンスロー郡はジャクソンビル都市圏に含まれる。

歴史

オンスロー郡となった地域にヨーロッパ人とイングランド人の開拓者が到着したのは1713年のことであり、当初はカータレットニューハノバーの各地区に属している場所だった。オンスロー郡は1834年に設立され、郡名はイギリス庶民院議長を務めたアーサー・オンスローに因んで名付けられた。1752年に破壊的なハリケーンに襲われた後、郡庁舎がタウンポイントからウォントランズフェリーに移された。この開拓地は1842年に法人化され、アンドリュー・ジャクソン大統領に因んでジャクソンビルと名付けられた。郡内は大半が人口の希薄な農作地と海に向かった集落があるだけだったが、1940年代にホリーリッジ近くにアメリカ陸軍のキャンプ・デイビスが造られ、1941年にキャンプ・レジューンができたことで劇的な変化が起きた。

オンスロー郡の平坦でうねりのある地形は広さは767平方マイル (1,990 km2) あり、州内では南東部海岸平原にあって、州都ローリーからは東に約120マイル (190 km)、ウィルミントンからは北に50マイル (80 km) の位置にある。郡庁所在地のジャクソンビル市を中心に取り巻く都市が人口集中部を造り、成長を続けている。郡内には15万人を超える人口があり、法人化された町はホリーリッジ、リッチランズ、スワンズボロ、ノーストップセイルビーチ、サーフシティの一部があり、他にも未編入のスニーズフェリーの町がある。約156,000エーカー (630 km2) の土地がアメリカ海兵隊基地、キャンプ・レジューンに使われ、43,000人以上の海兵と水兵が駐屯している。

郡政府

オンスロー郡政府は19世紀後半にその構造が作られたものであり、5人の委員による郡政委員会が統治している。委員は郡全体を選挙区に選ばれ、任期は4年間である。委員会は政策と条例を制定し、それを郡マネジャーとそのスタッフが実行する。

主たる警察組織はオンスロー郡保安官部である。

オンスロー郡は地域の東部カロライナ自治体委員会のメンバーである。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は909平方マイル (2,350 km2)であり、このうち陸地767平方マイル (1,990 km2)、水域は142平方マイル (370 km2)で水域率は15.60%である[2]

郡区

オンスロー郡は5つの郡区に分割されている。ジャクソンビル、リッチランズ、スニーズフェリー、スワンズボロ、ホワイトオークの各郡区である。

交通

  • アメリカ国道17号線
  • アメリカ国道258号線
  • ノースカロライナ州道24号線
  • ノースカロライナ州道50号線
  • ノースカロライナ州道53号線
  • ノースカロライナ州道111号線
  • ノースカロライナ州道172号線
  • ノースカロライナ州道210号線

アルバート・J・エリス空港がリッチランズ市近くにあり、2つの航空会社が運行している。

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1790 5,387
1800 5,623 4.4%
1810 6,669 18.6%
1820 7,016 5.2%
1830 7,814 11.4%
1840 7,527 −3.7%
1850 8,283 10.0%
1860 8,856 6.9%
1870 7,569 −14.5%
1880 9,829 29.9%
1890 10,303 4.8%
1900 11,940 15.9%
1910 14,125 18.3%
1920 14,703 4.1%
1930 15,289 4.0%
1940 17,939 17.3%
1950 42,047 134.4%
1960 82,706 96.7%
1970 103,126 24.7%
1980 112,784 9.4%
1990 149,838 32.9%
2000 150,355 0.3%
2010 177,772 18.2%
2020 204,576 15.1%
U.S. Decennial Census

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 150,355人
  • 世帯数: 48,122 世帯
  • 家族数: 36,572 家族
  • 人口密度: 76人/km2(196人/mi2
  • 住居数: 55,726軒
  • 住居密度: 28軒/km2(73軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 26.2%
  • 18-24歳: 23.8%
  • 25-44歳: 29.2%
  • 45-64歳: 14.4%
  • 65歳以上: 6.3%
  • 年齢の中央値: 40歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 123.2
    • 18歳以上: 131.3

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 42.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 61.0%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.6%
  • 非家族世帯: 24.0%
  • 単身世帯: 18.6%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 5.2%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.72人
    • 家族: 3.09人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 33,756米ドル
    • 家族: 36,692米ドル
    • 性別
      • 男性: 22,061米ドル
      • 女性: 20,094米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,853米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 12.9%
    • 対家族数: 10.8%
    • 18歳未満: 16.7%
    • 65歳以上: 14.7%

都市と町

オンスロー郡の自治体と郡区

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年9月25日閲覧。
  2. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯34度43分 西経77度25分 / 北緯34.71度 西経77.41度 / 34.71; -77.41




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オンスロー郡_(ノースカロライナ州)」の関連用語

オンスロー郡_(ノースカロライナ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オンスロー郡_(ノースカロライナ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオンスロー郡 (ノースカロライナ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS