オンス島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オンス島の意味・解説 

オンス島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/21 05:49 UTC 版)

オンス島
オンス島の港
面積 4.14 km²
海岸線長 17.6 km
最高標高 128m m
最高峰 クコルノ山
所在海域 大西洋
所属諸島 オンス諸島
所属国・地域 スペイン ガリシア州ポンテベドラ県ブエウ
地図
オンス島
テンプレートを表示

オンス島ガリシア語: Illa de Ons, スペイン語: Isla de Ons)は、スペインガリシア州ポンテベドラ県沖合(大西洋)に浮かぶオンス諸島の主島(有人島)。2013年の人口は81人。行政区分としてはコマルカ・ド・モラソブエウに属している。

地理

オンス諸島は面積4.14km2オンス島、面積0.32 km2オンサ島 (Onza)を含む2つの島と7つの岩礁からなる。オンス島は南北に長く、全長は約6km、周囲長は17.6kmである。オンス島の最高峰は標高128mのクコルノ山である。

ガリシア州には湾が奥深くまで入り組んだリアス式海岸が形成されており、それぞれの湾はリア(入江)と呼ばれる。オンス島は沿岸にポンテベドラなどがあるリア・デ・ポンテベドラの入口に位置しており、スペイン本土からはサンシェンショポルトノボ (スペイン)スペイン語版村、サンシェンショ、マリンカンガスのアルダーン(英語版)村からオンス島に向かう定期船が就航している。オンス島から15km南、リア・デ・ビーゴの入口には美しい海岸で有名なシエス諸島がある。オンス島から12km北北西、リア・デ・アロウサの入口にはサルボラ島がある。

人口

オンス島の人口推移 1900-2013
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[1]、1996年 - [2]

自然

2001年、欧州連合(EU)はオンス島を鳥類特別保護地域英語版(SPA)に指定した。2002年、オンス島はシエス諸島などポンテベドラ県の他の大西洋岸部とともに、ガリシア大西洋諸島国立公園に登録された。

ギャラリー

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オンス島」の関連用語

オンス島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オンス島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオンス島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS