オルシマーとは? わかりやすく解説

オルシマー (Orsimer)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 23:50 UTC 版)

The Elder Scrolls」の記事における「オルシマー (Orsimer)」の解説

大陸西の山岳地帯ドラゴンテイル山脈出身。「オーク」とも呼ばれ、デイドラであるマラキャスを崇拝している。醜い顔のせいで偏見持たれやすいが、名誉と掟を何より大切にする戦士部族である。知能こそ他のエルフ一歩劣る面があるものの、強さこそが全てだとする文化持っているため、腕っ節かなりのもの。その能力生かして帝国軍入隊する者も多い。鍛冶技術にも優れており、彼等作った武器や防具高額取引されている。古くは「邪悪なエルフ」などと蔑まれていた。本来は醜い姿ではなかったが、彼らの信仰するエイドラのトリニマックがデイドラのボエシアに喰われてマラキャスに転生した際に、今の姿に変化したと言われている。

※この「オルシマー (Orsimer)」の解説は、「The Elder Scrolls」の解説の一部です。
「オルシマー (Orsimer)」を含む「The Elder Scrolls」の記事については、「The Elder Scrolls」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オルシマー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オルシマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルシマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのThe Elder Scrolls (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS