オビオノスリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オビオノスリ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
オビオノスリ Buteo albonotatus
|
||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | ||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]()
* ワシントン条約附属書II
|
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Buteo albonotatus Kaup, 1847 |
||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
オビオノスリ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Zone-tailed hawk |
オビオノスリ(帯尾鵟、学名:Buteo albonotatus)は、鳥綱タカ目タカ科ノスリ属に分類される鳥。
分布
アメリカ大陸の乾燥地帯。
生態
腐肉食のヒメコンドルに擬態して獲物となる小動物を油断させて狩りをする習性がある。
関連項目
外部リンク
- 2006 IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2004. Buteo albonotatus. In: IUCN 2006. 2006 IUCN Red List of Threatened Species.
- CITES homepage
固有名詞の分類
ワシントン条約付属書II類 |
サシバ サル目 オビオノスリ スベヒタイヘラオヤモリ イロマジリボウシインコ |
タカ科 |
サシバ コシジロウタオオタカ オビオノスリ ハチクマ オジロワシ |
- オビオノスリのページへのリンク