オビエド大学とは? わかりやすく解説

オビエド大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 01:09 UTC 版)

オビエド大学
Universidad de Oviedo
オビエド大学
UO
スペイン内での位置
UO
アストゥリアス州内での大学本部の位置
モットー Sigillum Regiae Universitatis Ovetensis
種別 公立
設立年 1574年
学長 Santiago García Granda
教員数
2,154人
学生総数 27,284人
所在地 スペイン
アストゥリアス州オビエド
北緯43度21分42.1秒 西経5度50分46.6秒 / 北緯43.361694度 西経5.846278度 / 43.361694; -5.846278座標: 北緯43度21分42.1秒 西経5度50分46.6秒 / 北緯43.361694度 西経5.846278度 / 43.361694; -5.846278
キャンパス オビエドヒホンミエーレス
スクールカラー 緑、黒    
公式サイト www.uniovi.es
テンプレートを表示

オビエド大学スペイン語: Universidad de Oviedoアストゥリアス語: Universidá d'Uviéu)は、スペインアストゥリアス州オビエドに本部を持つ公立大学。1574年に異端審問所の長でもあったカトリックの大司教フェルナンド・バルデス・サラスによって創立され、1608年に活動が開始された。キャンパスは分散しており、オビエドヒホンミエーレスにある。

キャンパス

  • オビエド
    • クリスト・キャンパス (Campus del Cristo)
    • ジャマキーケ・キャンパス (Campus de Llamaquique)
    • ロス・カタラーネス・キャンパス (Campus de los Catalanes)
    • オビエド中央キャンパス (Campus Oviedo Centro)
    • 人文学キャンパスまたはミラン・キャンパス (Campus de Humanidades (el Milán))
  • ヒホン
    • ヒホン中央キャンパス (Campus Gijón Centro)
    • ビエスケス・キャンパス (Campus de Viesques)
  • ミエーレス
    • ミエーレス・キャンパス (Campus de Mieres)

学部

  • 法学部(1608年)
  • 化学部(1848年)
  • 文献学部(1892年)
  • 地質学部(1958年)
  • 生物学部(1961年)
  • 地理学・歴史学部(1965年)
  • 医学部(1968年)
  • 経済学・経営学部(1974年)
  • 教育学部(1976年)
  • 理学部(1990年)
  • 心理学部(1991年)
  • 哲学部(1993年)

関連人物

教員

卒業生

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オビエド大学」の関連用語

オビエド大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オビエド大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオビエド大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS