オヒア・レフアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オヒア・レフアの意味・解説 

オヒアレフア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/15 20:42 UTC 版)

ハワイフトモモ
ハワイフトモモ
保全状況評価
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: フトモモ目 Myrtales
: フトモモ科 Myrtaceae
: オガサワラフトモモ属 Metrosideros
: ハワイフトモモ
学名
Metrosideros polymorpha Gaudich.
和名
ハワイフトモモ

オヒアレフアないしハワイフトモモ(ハワイ語: ʻōhiʻa lehua英語: ohia lehua)はハワイ諸島に自生する灌木とその花で、フトモモ科オガサワラフトモモ属に属する。 [1] 鮮やかな赤い花をつけるが、花冠ではなく多くの赤い雄蕊が集まったものである。特にハワイ島でよくレイに使われる。

ハワイの伝説で、火山の神ペレが青年オヒアに恋したが、オヒアにはすでにレフアと呼ばれる恋人がいたので拒絶したところ、ペレは怒ってオヒアを醜い木に変えたので、他の神々がレフアを憐れんでこの木に咲く美しい花にしたという。 [2] またオヒアレフアの花を摘むと、雨が降るという言い伝えもある。

参考

  1. ^ オヒアレフア[リンク切れ]
  2. ^ オヒアレフアの伝説

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オヒア・レフア」の関連用語

オヒア・レフアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オヒア・レフアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオヒアレフア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS