オスカー・シュミットとは? わかりやすく解説

オスカー・シュミット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 05:24 UTC 版)

オスカー・シュミット
Oscar Schmidt
2006年のシュミット
引退
愛称 Mao Santa
ポルトガル語 Oscar Daniel Bezerra Schmidt
国籍 ブラジル
生年月日 (1958-02-16) 1958年2月16日(67歳)
出身地 リオグランデ・ド・ノルテ州ナタール
身長(現役時) 206cm (6 ft 9 in)
体重(現役時) 109kg (240 lb)
キャリア情報
NBAドラフト 1984年 / 6巡目 / 全体131位[1]
プロ選手期間 1974年–2003年
ポジション SF / PF
背番号歴 6, 11, 14, 18
選手経歴
1974-1978
1978-1982
1982
1982-1990
1990-1993
1993-1995
1995-1997
1997-1998
1998-1999
1999-2003
パルメイラス
Esporte Clube Sírio
América
カゼルタ
エディマス・パヴィーア
CBバリャドリッド
コリンチャンス
バンデイランテス
バルエリ
フラメンゴ
受賞歴
  • FIBAインターコンチネンタルカップ優勝 (1979)
  • FIBAインターコンチネンタルカップファイナル得点王 (1979)
  • FIBA史上偉大な50人の選手英語版 (1991)
  • ULEBオールスター (1992–1994)
  • ULEBスリーポイントコンテスト優勝 (1993)
  • リーガACB得点王 (1994)
  • LBA得点王 (1984–1987, 1989, 1990, 1992)
  • 9× LBAオールスター (1983–1991)
  • LBAオールスターゲームMVP (1987)
  • 3× LBAスリーポイントコンテスト優勝 (1987–1989)
  • セリエA2英語版得点王 (1991, 1993)
  • ブラジル選手権英語版優勝 (1977, 1979, 1996)
  • 10× ブラジル選手権得点王 (1979, 1980, 1996–2003)
  • オリンピック勲章英語版 (1997)
Stats  Basketball-Reference.com
バスケットボール殿堂入り選手 (詳細)
FIBA殿堂入り選手 (詳細)
代表歴
キャップ ブラジル 1979年-2002年
獲得メダル
男子バスケットボール
ブラジル
世界選手権
1978 フィリピン 大会ベスト5
FIBAアメリカ選手権
1984 サンパウロ
1988 モンテビデオ
1992 ポートランド
1995 ネウケン
パンアメリカン競技大会
1979 サンフアン
1987 インディアナポリス 大会MVP

オスカー・ダニエル・ベゼーハ・シュミットOscar Daniel Bezerra Schmidt,-1958年10月22日-)は、ブラジルが生んだ伝説的なバスケットボール選手。45歳まで現役選手としてプレイし、NBAレブロン・ジェームズのキャリア総得点数(52,243得点)に次ぐ歴代2位となるキャリア総得点49,973点の記録や、5大会連続オリンピック出場、オリンピックでの総得点歴代1位(ギネス記録)、1つのオリンピックでの総得点,平均得点の史上最高記録(ギネス記録)など、2025年現在でも破られていない不滅の大記録を幾つも持つ世界のバスケットボール史に大きく名を刻んだ選手。NBAにドラフトされたがNBAに行かなかったバスケットボール選手としては最も偉大な選手の一人とも言われている。リオグランデ・ド・ノルテ州ナタール出身。ポジションはスモールフォワード/パワーフォワード。2010年にFIBA殿堂[1]、 2013年にネイスミス・メモリアル・バスケットボール殿堂 入りしている[2]

来歴

最初の監督は日系人の三浦ラウリンド。オスカルの非凡なるテクニックは三浦の献身的な指導によって培われた。
13歳の時の身長は185cm。
1974年、16歳でサンパウロのパルメイラスの下部組織に入団。
1977年、19歳でブラジルA代表に選ばれる。

タイトル、個人記録、受賞

  • 個人記録
    • 5大会連続オリンピック出場。(1980年モスクワ~1996年アトランタ)
    • オリンピックでの総得点1093点,1試合平均28.8点。(出場した5回のオリンピック全てで1度も準決勝まで勝ち進まずでこの数字)
    • 1つのオリンピックでの総得点338点と1試合平均42.3点。(1988年のソウルオリンピックにて。準々決勝で敗退してこの数字)

脚注

  1. ^ FIBA HALL OF FAME FOR THOSE WHO MADE THE GAME”. FIBA.com (2015年). 2015年11月26日閲覧。
  2. ^ Oscar Schmidt feeling that hot hand”. ESPN.com (2013年). 2015年11月26日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オスカー・シュミット」の関連用語

オスカー・シュミットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オスカー・シュミットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオスカー・シュミット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS