エーアイエックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エーアイエックスの意味・解説 

AIX

フルスペル:Advanced Interactive eXecutive
読み方:エーアイエックス

AIXとは、IBM社の開発したUNIX系OSの名称である。AT&T社のSystem V4.3BSDを基に開発された。

AIXはIBMメインフレームなどとの連係に非常に優れるとされ、企業システム基幹OSなどとしてよく用いられていた。サーバーのほか、ワークステーションなどにも装備される場合も多い。

OSのほかの用語一覧
TRON:  超漢字  トロン
UNIX:  AfterStep  AIX  BSDライセンス  BSD系OS  BSD/OS


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエーアイエックスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエーアイエックスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエーアイエックス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーアイエックス」の関連用語

1
54% |||||

エーアイエックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーアイエックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【AIX】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS