エレナ・ガジェゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレナ・ガジェゴの意味・解説 

エレナ・ガジェゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 00:07 UTC 版)

エレナ・ガジェゴ・アンドラーダ

エレナ・ガジェゴ・アンドラーダ(Elena Gallego Andrada、1967年 - )は、スペインブルゴス出身の文学者翻訳家

マドリード・コンプルテンセ大学京都大学で学び、セビーリャ大学で比較文学と翻訳論の博士号取得。京都外国語大学非常勤講師、立命館大学非常勤講師、東京大学スペイン語非常勤講師を経て、2004年から、上智大学外国語学部イスパニア語学科専任講師。2009年から2019年まで同大学准教授。

モンセ・ワトキンスと共に、日本文学や俳句を母国スペインに紹介することに熱意を捧げ、武者小路実篤友情』、森鷗外高瀬舟』『山椒大夫』、宮澤賢治注文の多い料理店』など数点を日本語から初訳。

また、2013年にスペインHiperion社から、太田靖子との共訳で、季語の概念を紹介した『季語 (Kigo - La palabra de estación en el haiku japonés)』、2014年に日本における死刑囚たちの詠んだ俳句をテーマにした『異空間の俳句たち(海曜社)』の翻訳版『Haikus en el corredor de la muerte)』を出版した。

2015年から1年間、NHKラジオ第二放送「スペイン語で味わうJ文学」のパートナー・パーソナリティを務める。

関連人物

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレナ・ガジェゴ」の関連用語

エレナ・ガジェゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレナ・ガジェゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレナ・ガジェゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS