エル・パルド条約 (1728年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エル・パルド条約 (1728年)の意味・解説 

エル・パルド条約 (1728年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/02 09:59 UTC 版)

エル・パルド条約(1728年)
署名 1728年3月6日
署名場所 マドリードエル・パルド宮殿英語版
締約国 グレートブリテン王国スペイン王国
主な内容 英西戦争の終結
関連条約 セビリア条約
テンプレートを表示

1728年エル・パルド条約(エル・パルドじょうやく、英語: Treaty of El Pardo)またはエル・パルド会議(エル・パルドかいぎ、英語: Convention of El Pardo)は、1728年3月6日マドリードエル・パルド宮殿英語版で締結された、グレートブリテン王国スペイン王国の間の条約。

条約の内容

条約は1727年に勃発した英西戦争を実質的に終わらせ、後のソワソン会議セビリア条約の土台を作った[1]。イギリスの目的はスペインとオーストリアの同盟が成立する前に和平することだった[2]。しかし、マドリードにいるイギリス大使ベンジャミン・キーン英語版が同意した条約は本国では譲歩しすぎたとして受け入れられず、ソワソンでの議論が1年近く続いた原因となった[3]

その後

翌年のセビリア条約で英西戦争は正式に終わった。

しかし、外交官たちの努力にもかかわらず、和平は10年で破綻してしまい、1739年にはジェンキンスの耳の戦争が勃発した[4]

脚注

  1. ^ Simms p.211
  2. ^ Simms p.210
  3. ^ Browning p.54-56
  4. ^ 大野(1975)pp.468-471

参考文献

  • Browning, Reed. The Duke of Newcastle. Yale University Press, 1975.
  • Simms, Brendan. Three Victories and a Defeat: The Rise and Fall of the First British Empire. Penguin Books, 2008.
  • 大野真弓 『世界の歴史8 絶対君主と人民』中央公論社中公文庫〉、1975年2月。ISBN 4-265-04401-8 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エル・パルド条約 (1728年)」の関連用語

エル・パルド条約 (1728年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エル・パルド条約 (1728年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエル・パルド条約 (1728年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS