エル・ビエホ・アルマセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エル・ビエホ・アルマセンの意味・解説 

エル・ビエホ・アルマセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/27 04:39 UTC 版)

エル・ビエホ・アルマセンEl Viejo Almacén)は、アルゼンチンブエノスアイレスサンテルモ地区にあるタンゲリア(タンゴ生演奏の店)

概要

エル・ビエホ・アルマセンの入り口

1969年5月9日に、タンゴ歌手のエドムンド・リベロEdmundo Rivero)とタンゴピアニストのカルロス・ガルシア(Carlos García)によって開業となった。

『古い倉庫』という意味である。建物自体は、1778年に建築され1840年に増築された倉庫が、1900年にレストランのエル・ボルガ(El Volga)となったものの、廃業になったものの、改修工事の末、タンゲリアになったもの。

店主のエドムンド・リベロの歌唱およびカルロス・ガルシア楽団の演奏のほか、、アニバル・トロイロ楽団も一時期専属楽団となる[1]など、有名なタンゴ楽団の生演奏があった。当時新人だったグラシェラ・スサーナも、ステージで歌っていた。タンゲリアとしての知名度は高く、日本のアルゼンチン旅行ガイドにも、掲載されていた。

1986年、店主だったリベロが死去するが、そのあと、アルゼンチン国全体の経済状態の悪化が災いとなり、1993年に一旦閉店となる。

1996年1月、ルイス・ベイガ(Luis Veiga)が、営業再開にこぎつける。現在も、全世界のタンゴ愛好家の注目を浴びる。

脚注

外部リンク

公式サイト

関連日本語サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エル・ビエホ・アルマセン」の関連用語

エル・ビエホ・アルマセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エル・ビエホ・アルマセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエル・ビエホ・アルマセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS