エルデン・キャンベルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エルデン・キャンベルの意味・解説 

エルデン・キャンベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 01:06 UTC 版)

エルデン・キャンペル
Elden Campbell
2008年のキャンベル
引退
ポジション C/PF
基本情報
愛称 "Big E" "Big Homie" "Easy" "The Janitor"
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1968-07-23) 1968年7月23日(55歳)
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス
身長(現役時) 211cm (6 ft 11 in)
体重(現役時) 127kg (280 lb)
キャリア情報
出身 クレムゾン大学
ドラフト 1990年 27位
選手経歴
1990-1999
1999-2003
2003
2003-2005
2005
2005
ロサンゼルス・レイカーズ
シャーロット/ニューオーリンズ・ホーネッツ
シアトル・スーパーソニックス
デトロイト・ピストンズ
ニュージャージー・ネッツ
デトロイト・ピストンズ
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

エルデン・ジェローム・キャンベル (Elden Jerome Campbell (1968年7月23日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の元バスケットボール選手。NBAロサンゼルス・レイカーズなどで活躍し、2004年にはデトロイト・ピストンズNBAチャンピオンを経験した。

経歴

ロサンゼルス近郊の高校卒業後、クレムゾン大学に進学。4年間で平均15,3得点 6,8リバウンド 2,7ブロックという成績を残し、NCAAトーナメントにも出場するなど、同大学の中心選手として活躍したキャンベルは、1990年のNBAドラフトで、地元のロサンゼルス・レイカーズから27位で指名された。

入団以降ブラデ・ディバッツと共にインサイドで奮闘し、90年代のレイカーズの中心選手として活躍してきたキャンベルだったが[1]1996年シャキール・オニールが加入して以降状況が一変。オニールはキャンベルのプレーぶりに不満を持つようになる。結局1999年3月10日にエディー・ジョーンズと共にグレン・ライスとのトレードでシャーロット・ホーネッツに放出された。

2002-2003シーズン途中、ジャマール・マグロアの台頭もあり、シアトル・スーパーソニックスに放出された。

2003年夏、デトロイト・ピストンズと契約。2003-2004シーズン1990年以来のNBAファイナル進出となり、相手はキャンベルの古巣でもあるロサンゼルス・レイカーズとの対戦となる。キャンベルはベン・ウォーレスと共にレイカーズ時代に因縁が深かったシャキール・オニールとのマッチアップで奮闘。ピストンズは4勝1敗でレイカーズを下し、念願のNBAチャンピオンを経験した。

2004-2005シーズンは、ニュージャージー・ネッツなどを渡り歩いた後、最終的にピストンズに復帰。プレーオフのマイアミ・ヒートカンファレンスファイナルでは、再びヒートに移籍してきたシャキール・オニールとのマッチアップとなったが、4勝3敗で勝利し 、2年連続でNBAファイナルに進出[2]サンアントニオ・スパーズとの対戦は、第7戦までもつれたものの74-81で敗退。シーズン終了後、ピストンズから契約を更新されず引退した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エルデン・キャンベル」の関連用語

エルデン・キャンベルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エルデン・キャンベルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエルデン・キャンベル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS