エリアガイド(地図)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 04:51 UTC 版)
「サービスエリア」の記事における「エリアガイド(地図)」の解説
道路施設協会当時は、該当する高速道路周辺の地図とサービスエリア・パーキングエリアに関する案内を記載したエリアガイド、折りたたまれた地図(折図)を配布していた。その後の2005年の道路サービス機構・ハイウェイ交流センター移行後も配布は継続するも、各高速道路会社ごとに地図の配布事情は異なる。 東日本高速道路は、折図を廃止。2006年4月より、KADOKAWAとタイアップして、「ハイウェイウォーカー」を発行。 中日本高速道路は、サービスエリアガイドとして、折図を継続。あわせて情報誌高速家族を配布。 西日本高速道路は、高速道路ガイドマップとして、折図を継続。あわせて情報誌遊・悠・Westを配布。 中日本エクシスから、全国の高速道路地図を掲載している「全国版高速道路地図」(300円)が全国のサービスエリアコンシェルジュおよびインフォメーションコーナーで販売されていた。
※この「エリアガイド(地図)」の解説は、「サービスエリア」の解説の一部です。
「エリアガイド(地図)」を含む「サービスエリア」の記事については、「サービスエリア」の概要を参照ください。
- エリアガイドのページへのリンク