エデックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エデックスの意味・解説 

エデックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 13:27 UTC 版)

edX
URL www.edx.org
言語 英語
タイプ オンライン教育
運営者 マサチューセッツ工科大学とハーバード大学
設立者 マサチューセッツ工科大学ハーバード大学
営利性 非営利
登録 必要
開始 April 2012
現在の状態 活動中

エデックスedX)とは、マサチューセッツ工科大学ハーバード大学によって創立されたMassive open online courseのプラットフォームであり、世界中の学生に無償で、多岐な分野にわたる大学レベルの授業を提供している。両大学がそれぞれ3千万ドルをこの非営利のプロジェクトに貢献している。2011年12月にマサチューセッツ工科大学によって創立されたより小規模のMITxの発展した形であり、2012年秋に開始した[1]

この学びの場は、オープンソースの形で開発される予定であり、同じような内容を提供したいと考えている高等教育機関にもアクセスをできるようにする。他の大学も、エデックスを通じて授業を公開できるようにする計画もある。狙いは、オンライン学習ソフトをただのビデオ講義を越え、より交流型のものへと進化させることにある[2]。授業の終了には、わずかな料金で手に入る証明書が発行されるが、大学の単位は検討していない。マサチューセッツ工科大学・ハーバード大学のどちらの学生も、これらのオンラインの授業を単位として取ることは許されないが、これらの授業を通じて学びをより豊かなものにできるようにと考えられている[2]。教育を提供することに加え、このプロジェクトは学習遠隔教育の研究にも貢献をする[2][3][4]

マサチューセッツ工科大学コンピュータ科学・電子工学のAnant Agarwal教授とハーバード大学のAlan M. Garber学長とともにリーダーを務め、コンピュータ科学者で副学長であるマイケル・スミス教授がハーバード大学の貢献を調整する。2012年秋には、7つの授業がまず教えられた[3]。どのように継続可能な形で運営していくか、現在検討中である[4]

2013年5月に京都大学が日本の大学として初めて参加した[5][6]

関連項目

参考

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エデックス」の関連用語

エデックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エデックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【edX】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエデックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS