エセ中国語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > エセ中国語の意味・解説 

エセ中国語

読み方:エセちゅうごくご
別名:似非中国語

主に日本インターネットユーザー電子掲示板チャットなどで会話する際に用いる、中国語似た漢字のみで構成され言語のこと。

エセ中国語は一見すると中国語だが、日本使用している漢字のみで構成され日本語同様の文法用いる。例えば、「申し訳ありません」をエセ中国語で表現すると「申訳無」のようになる。なお、エセ中国語には決まった表現方法はなく、相手理解できればよしとする傾向にある。ちなみに申し訳ありません」は中国語では「真抱歉」である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エセ中国語」の関連用語

エセ中国語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エセ中国語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS