エコトープ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 16:16 UTC 版)
「en:Ecotope」も参照 エコトープ(ecotope)とは、生物的な地因子と非生物的な地因子から構成され、構造面・機能面で等質な空間単位をもつ場所のことである。 地生態学では、エコトープの垂直的構造と水平的構造を分析対象とする。 エコトープの垂直的構造を考察するときは、エコトープを構成する地因子や、エコトープ内での地因子どうしの相互関係に着目する。垂直的関係は、エコトープ垂直構造図として表現することができる。 一方、エコトープの水平的構造を考察するときは、エコトープ間の相互関係などに着目する。エコトープの水平的関係はエコトープ分布図(地生態学図などともいう)で表現できる。
※この「エコトープ」の解説は、「地生態学」の解説の一部です。
「エコトープ」を含む「地生態学」の記事については、「地生態学」の概要を参照ください。
- エコトープのページへのリンク