エクストロメ!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エクストロメ!!の意味・解説 

エクストロメ!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 01:41 UTC 版)

エクストロメ!!は、アイドルを中心とする音楽イベント。主宰は元ディスクユニオン社員の「こばけん」こと小林健太郎。


注釈

  1. ^ インストアイベントではその場では収入にならないが、ライブイベントだとチケットバックが入るため

出典

  1. ^ ガチのドルヲタ芸人・寺田寛明インタビュー「落ちサビで誰が来てもケチャりたいので、ペンライトは持ちません」”. ガラスガール (2022年8月9日). 2022年8月14日閲覧。
  2. ^ ばってん少女隊、いぎなり東北産、fishbowl、タイトル未定……アイドル論客4者が語る、2021年に起きたロコドルの活況”. Real Sound. p. 2 (2022年2月20日). 2022年8月16日閲覧。
  3. ^ a b Special Interview レーベルオーナー/イベンター こばけんさん 運営インタビュー編”. RAY 3周年ワンマンライブ「works」スタッフ陣インタビューサイト. 2022年8月18日閲覧。
  4. ^ こばけん [@CBK0529] (2021年5月5日). "🥚EGGS×⚡️エクストロメ‼︎ エッグストロメ‼︎ ありがとうございました!ええ〜曲と、ええ〜ライブと、ええ〜音、に包まれた幸せ空間!となりました!SGBのおかげで新たな発見も!". X(旧Twitter)より2022年9月22日閲覧
  5. ^ 杏奈@偶想Drop [@annna_gdrop] (2016年10月1日). "明日は、目黒鹿鳴館でエクストロメアイドルテラー!読み方がこれで合ってるのかは微妙です!". X(旧Twitter)より2022年8月14日閲覧
  6. ^ エクストロメ!! [@extremeidol] (2018年6月2日). "エクストロメFEST大阪サンホール 6.2 グーグールル登場‼️ 衝撃的にキュート‼️ そうです‼️エクストロメの名付け親は杏奈ちゃんです‼️(EXTREMEが読めなくて間違っただけという説が有力...😅)". X(旧Twitter)より2022年8月14日閲覧
  7. ^ Special Interview レーベルオーナー/イベンター こばけんさん メンバーインタビュー編”. RAY 3周年ワンマンライブ「works」スタッフ陣インタビューサイト. 2022年8月18日閲覧。
  8. ^ こばけん [@CBK0529] (2021年3月31日). "【こばけんより大事なお知らせ】2021年春 〜異動編〜「旅立ちは突然に。」". X(旧Twitter)より2022年8月14日閲覧
  9. ^ ついに耐久36時間も達成!? “楽曲派”が集う話題のイベント「エクストロメ!!」主催者インタビュー”. ガラスガール (2022年12月27日). 2023年3月5日閲覧。
  10. ^ エクストロメ!! [@extremeidol] (2022年12月5日). "🌈エクストロメ公式キャラクター:🧢トロメくん 🎀トロメちゃん Illustrated by RAY/琴山しずく". X(旧Twitter)より2022年12月11日閲覧
  11. ^ こばけん [@CBK0529] (2023年4月11日). "【こばけんユニオン退職してた。のお知らせ】と言っても、レーベルもエクストロメも今まで通り、いやそれ以上に動きます‼️(図を参照あれ)レーベル、イベント、ベルハーマネージメントをスピーディかつ円滑に運営し更に楽しいシーンになるよう新しい会社を作りました。引き続きご愛顧を🙇‍♀️". X(旧Twitter)より2023年4月17日閲覧


「エクストロメ!!」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エクストロメ!!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクストロメ!!」の関連用語

エクストロメ!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクストロメ!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクストロメ!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS