エクストリームアイスホッケーリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 23:55 UTC 版)
エクストリームアイスホッケーリーグ EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE |
|
---|---|
今シーズン・大会:![]() |
|
競技 | アイスホッケー |
創立 | 2025年 |
開始年 | 2025年 |
参加チーム | 3 |
国 | ![]() |
エクストリームアイスホッケーリーグ(英語: EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE、通称XHL)は、日本のアイスホッケーリーグ。2025年10月に最初のシーズンが開幕予定。
歴史
2025年6月27日、日本アイスホッケー連盟によりアジアリーグアイスホッケーに次ぐリーグとして新たなチャレンジの場を提供するために創設された[1]。
初年度は2024年はIJリーグに参加していた東京ワイルズと名古屋オルクス、それに同年にクラブチームとして発足された滋賀ブルーライズIHCを加えた3チームが参加。10月12日に滋賀で開幕しレギュラーシーズン18試合を行い、3月22日に東京でファイナルを開催予定。
チーム
チーム名 | 本拠地 | ホームリンク | 創設 | 参加年 |
---|---|---|---|---|
東京ワイルズ | 東京都 | 2023年 | 2025年 | |
名古屋オルクス | 名古屋市 | 邦和みなとスケートリンク | 2023年 | 2025年 |
滋賀ブルーライズIHC | 滋賀県 | 木下カンセーアイスアリーナ | 2024年 | 2025年 |
注釈と出典
- ^ “国内に新たなアイスホッケーリーグ誕生「EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE」2025年10月開幕!” (Press release). 公益財団法人日本アイスホッケー連盟. 27 June 2025. 2025年7月2日閲覧.
- エクストリームアイスホッケーリーグのページへのリンク