名古屋オルクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 名古屋オルクスの意味・解説 

名古屋オルクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 10:49 UTC 版)

名古屋オルクス
原語表記 名古屋オルクス
愛称 オルクス
クラブカラー ホーム:黒・金 アウェイ:白・金
創設年 2023年
所属リーグ Extreme Ice Hockey League (XHL)
本拠地 日本
愛知県名古屋市
ホームリンク 邦和みなと スポーツ&カルチャースケートリンク
公式サイト 公式サイト
Template(ノート ■解説)

名古屋オルクス(NAGOYA ORQUES)は、日本のプロアイスホッケーチーム。本拠地は愛知県名古屋市。2025-26シーズンはExtreme Ice Hockey League (XHL) に加盟。運営会社はサンエスサービス株式会社。

2023年に愛知県名古屋市でアマチュアアイスホッケー実業団としてサンエスオルクスの名称で設立[1]。2024年にプロチーム化したのを際に名古屋オルクスに改名した[2]

歴史

  • 2023年5月 オルクス(愛知県リーグC)にサンエスグループが運営権譲渡
  • 2023年6月 サンエスオルクス(運営会社:サンエスサービス株式会社)発足
  • 2023年7月 選手トライアウト開催 契約選手20名  
  • 2023年10月 愛知県チャンピオン(2023)
  • 2024年1月 東海北信越チャンピオン(2023)
  • 2024年3月 第58回全日本選手権大会B ベスト8
  • 2024年3月 名古屋オルクス発足(プロ化)
  • 2024年6月 IJリーグ参戦 開幕戦
  • 2024年10月 愛知県大会チャンピオン(2024)
  • 2024年11月 最終戦HG 1520名来場 @日本ガイシアリーナ
  • 2024年12月 東海北信越チャンピオン
  • 2025年3月 第59回全日本選手権大会B ベスト8
  • 2025年7月 EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE (XHL)参戦決定 

プロ化と名古屋オルクス時代

2024年3月15日にIJリーグに参戦することが発表され[3]、プロチーム化すると同時にチーム名を名古屋オルクスに移管した[2]。6月15日に邦和みなと スポーツ&カルチャーで東京ワイルズとIJリーグ初となる試合をIJリーグの開幕戦として実施[4]

9月12日、IJリーグとしての活動終了が発表された[5]

2025年6月27日、同年10月より発足する財団法人日本アイスホッケー連盟主催の新リーグ「エクストリームアイスホッケーリーグ」(XHL)に参加することが発表されている[6]

ロゴマークとユニフォームに込めた思い

名古屋オルクスのロゴは名古屋のシンボルである「しゃちほこ」をモチーフに表現。 統一カラーは金と黒。 金は名古屋のプライドを象徴し、地元への愛を表現。 黒は規律と挑戦者の意味する。


2025-2026 season チームスローガン

BE BRAVE【変化に勇敢であれ】

名古屋オルクスは名古屋オルクスには、伝統があるわけではない。 我々は常に前進しUPDATEする必要がある。 未完成を楽しみ、変化や進化を楽しんで挑む。 勇敢なアイスホッケー選手の姿を見せる。 恐れることなく、進化を楽しめる勇者と共に新たなシーズンへ踏み出す。 この地に集う選手が全国へ衝撃と感動を与える為に一丸となる。


所属選手・スタッフ

所属選手

  • 2025-26年シーズン(2025年7月1日)時点
ゴールテンダー(GK)
# 選手名 キャッチ 生年月日 出身地
30 丹治大輝 L 2001/5/30 埼玉県
32 ニキータ・ウスティノビッチ L 1997/12/19 カザフスタン
ディフェンス(DF)
# 選手名 ハンド 生年月日 出身地
4 柴田 北斗 L 1992/3/26 北海道
58 安田 歩実 R 1996/12/4 愛知県
71 菅原 聡太 R 2002/1/11 北海道
86 鍜治 優将 R 2002/10/10 北海道
68 関谷 尚 L 1989/3/14 長野県
77 河村 佳佑 
フォワード(FW)
# 選手名 ハンド 生年月日 出身地
9 齋藤 輝 R 2002/5/12 栃木県
36 金子 嵩基 R 1998/9/23 北海道
72 梅野 宏愛 R 1993/6/1 福岡県
12 岡峯悠 R 2000/12/8 滋賀県
14 佐野靖也 R 1999/8/29 北海道
88 山村 旭飛 R 2002/8/26 北海道
97 中屋敷 侑史 L 1997/6/29 北海道
34 松永 樹 R 2002/2/21 栃木県

スタッフ

監督:佐藤 育也

ゼネラルマネージャー:有波 典

トレーナー:北村 絢一

スポンサー

2025年7月1日時点のスポンサーは以下の通りである[7]

【運営会社】

【オフィシャルパートナー】

  • 名鉄観光サービス株式会社 

【メインパートナー】

  • 日本ファイナンシャルプランニング株式会社 
  • NSサービス株式会社
  • 宮前不動産株式会社 
  • 株式会社フォーカス
  • 株式会社ビズリーチ 

【プラチナパートナー】

  • 株式会社秋田屋 
  • 株式会社モノプラン 
  • 矢作建設工業株式会社 
  • サンタック株式会社 
  • 株式会社八神
  • 株式会社WWG

【ゴールドパートナー】

  • 河村電器産業株式会社
  • 医療法人名察会ナオキ歯科
  • 株式会社東利
  • 清水建材株式会社
  • トラベロッジ名古屋栄
  • 第一生命保険株式会社
  • 名東整形外科からだケアクリニック
  • キリンビール株式会社
  • ナガイホールディングス株式会社
  • 株式会社平井建設
  • 株式会社Luxates

【スポンサー】

  • 由良海運株式会社/由良陸運株式会社
  • 光生アルミニューム工業株式会社
  • 株式会社テクノ
  • 株式会社丸天産業
  • 坪井利三郎商店株式会社
  • 株式会社everyone's hapiness

【シティサポーター】

  • 大矢電動精機株式会社
  • ものづくりパートナーズ
  • 株式会社荘苑

【サプライヤー】

  • ヤマトコーポレーション
  • 株式会社アステム
  • 株式会社浄心ネーム
  • 大塚製薬株式会社
  • キリンビバレッジ株式会社
  • 株式会社ゴーフィールドジャパン
  • FS-FIT
  • APEX
  • 株式会社WAPコーポレーション

【協力】

  • 愛知学院大学
  • 名古屋アイスホッケー連盟




脚注

  1. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「サンエスオルクス」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  2. ^ a b プロ アイスホッケーチーム 「名古屋オルクス」創立」『名古屋オルクス ORQUES |公式| 名古屋 愛知 プロ アイスホッケー』2024年3月15日。2024年4月11日閲覧
  3. ^ 2024 Inaugural Season”. IJ League (2024年3月15日). 2024年4月11日閲覧。
  4. ^ アイスプレスジャパン編集部  (2024年6月17日). “満員の観客を魅了。IJリーグ開幕戦は東京ワイルズが名古屋オルクスに勝利”. アイスプレスジャパン. 2024年7月5日閲覧。
  5. ^ ファンの皆様へ”. IJリーグ (2024年9月12日). 2024年9月15日閲覧。
  6. ^ “国内に新たなアイスホッケーリーグ誕生「EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE」2025年10月開幕!” (Press release). 公益財団法人日本アイスホッケー連盟. 27 June 2025. 2025年6月29日閲覧.
  7. ^ 名古屋オルクス ORQUES |公式| 名古屋 愛知 プロ アイスホッケー。2024年4月11日閲覧SPONSOR スポンサー

外部リンク

Template:XHL




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  名古屋オルクスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名古屋オルクス」の関連用語

名古屋オルクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名古屋オルクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名古屋オルクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS