ウルリッヒ・ベック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 09:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 2012年 | |
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1944年5月15日 ドイツ国シュトルプ |
死没 | 2015年1月1日(70歳没) ドイツミュンヘン 心筋梗塞 |
国籍 | ドイツ |
出身校 | ミュンヘン大学 |
学問 | |
研究分野 | 社会学 |
ウルリッヒ・ベック(ドイツ語: Ulrich Beck、1944年5月15日 - 2015年1月1日[1])は、ドイツの社会学者。ポンメルンのシュトルプ(現在のポーランド領スウプスク)生まれ。
ミュンヘン大学卒業。ヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学、オットー・フリードリヒ大学バンベルクを経て、1992年からルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン(ミュンヘン大学)およびロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの社会学教授を務めた。チェルノブイリの原発事故直後に出版された『リスク社会』(1986年)はベストセラーとなった。
日本語訳著書
単著
- 『危険社会: 新しい近代への道』(二期出版、1988年/法政大学出版局、1998年)
- 『世界リスク社会論――テロ、戦争、自然破壊』(平凡社、2003年→ちくま学芸文庫、2010年)
- 『グローバル化の社会学――グローバリズムの誤謬・グローバル化への応答』(国文社、2005年)
- 『ナショナリズムの超克――グローバル時代の世界政治経済学』(NTT出版、2008年)
- 『〈私〉だけの神――平和と暴力のはざまにある宗教』、岩波書店、2011年
- 『ユーロ消滅?――ドイツ化するヨーロッパへの警告』、岩波書店、2013年
- 『世界リスク社会』、法政大学出版局、2014年
- 『世界内政のニュース』、法政大学出版局、2014年
- 『変態する世界』、岩波書店、2017年
共著
- (アンソニー・ギデンズ、スコット・ラッシュ)『再帰的近代化――近現代における政治、伝統、美的原理』(而立書房、1997年)
編著
- 『リスク化する日本社会――ウルリッヒ・ベックとの対話』、鈴木宗徳・伊藤美登里と共同編集、岩波書店、2011年。
脚注
- ^ a b “ウルリッヒ・ベック氏が死去 ドイツの社会学者”. 日本経済新聞. (2015年1月4日) 2015年1月4日閲覧。
固有名詞の分類
社会学者 | アンセルム・ストラウス 今井時郎 ウルリッヒ・ベック 大石裕 内藤朝雄 |
ドイツの社会学者 | ニクラス・ルーマン フランツ・レオポルド・ノイマン ウルリッヒ・ベック ゲオルク・ジンメル ヴァルター・ベンヤミン |
- ウルリッヒ・ベックのページへのリンク