ウチダシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウチダシの意味・解説 

うち‐だし【打(ち)出し】

読み方:うちだし

《「打ち出し太鼓」から》芝居相撲で一日興行終わりまた、その合図。はね。

金属の裏面から模様浮き彫り打ち出す金工技法。鎚鍱(ついちょう)。

出衣(いだしぎぬ)2」に同じ。

近世検地によって表高(おもてだか)より余り地の出ること。打ち出し高。竿(さお)延び


打出

読み方:ウチダシ(uchidashi), ウチデ(uchide)

近世新たな検地によって追加され石高



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウチダシ」の関連用語

ウチダシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウチダシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS