ウクレレ栗コーダー2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウクレレ栗コーダー2の意味・解説 

ウクレレ栗コーダー2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 09:20 UTC 版)

ウクレレ栗コーダー2
栗コーダーカルテットカバー・アルバム
リリース
ジャンル インストゥルメンタル
レーベル ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
チャート最高順位
  • 週間263位(オリコン
  • 登場回数1回(オリコン)
栗コーダーカルテット アルバム 年表
羊どろぼう。
2011年
ウクレレ栗コーダー2
2012年
あの歌この歌
2013年
テンプレートを表示

ウクレレ栗コーダー2』(ウクレレくりコーダー・ツー)は、栗コーダーカルテットの2枚目のカバー・アルバム。

収録曲

収録曲

  1. 第三の男 (3:21)
    編曲:栗コーダーカルテット
  2. ムーンライト・セレナーデ「グレン・ミラー物語」より (3:47)
    編曲:栗コーダーカルテット
  3. ケ・セラ・セラ「知りすぎていた男」より (2:09)
    編曲:栗コーダーカルテット
  4. マリオネットの葬送行進曲ヒッチコック劇場」より (0:18)
    編曲:栗原正己
  5. シャレード (3:19)
    編曲:栗コーダーカルテット
  6. 刑事コロンボ (1:11)
    編曲:関島岳郎
  7. エンターテイナー「スティング」より (2:49)
    編曲:栗コーダーカルテット
  8. ロック・アラウンド・ザ・クロック「アメリカン・グラフィティ」より (2:33)
    編曲:川口義之
  9. 大草原の小さな家 (1:24)
    編曲:関島岳郎
  10. ジョーズ (2:39)
    編曲:関島岳郎
  11. カヴァティーナ 「ディア・ハンター」より (2:38)
    編曲:近藤研二
  12. お前を離さないブルース・ブラザース」より (2:02)
    編曲:川口義之
  13. E.T.のテーマ (2:43)
    編曲:近藤研二
  14. バック・トゥ・ザ・フューチャー (3:12)
    編曲:近藤研二
  15. ジュラシック・パークのテーマ (4:18)
    編曲:栗原正己

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウクレレ栗コーダー2」の関連用語

ウクレレ栗コーダー2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウクレレ栗コーダー2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウクレレ栗コーダー2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS