ウォーリア・オブ・ケイオス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 04:26 UTC 版)
「ウォーハンマー (ミニチュアゲーム)」の記事における「ウォーリア・オブ・ケイオス」の解説
ウォーリア・オブ・ケイオスは、混沌の源泉が吹き出る北極点の近くに住む人間で構成された蛮族であり、ケイオスを信仰している。マローダー(略奪者)と呼ばれる彼らは生まれながらにして戦士であり、優秀なものはケイオスアーマーを身に着けることを許される。ケイオスの侵攻の際には信仰する神の気を引こうと、ひたすらに敵を殺戮する。ゲームでは能力が高い代わりにコストも高く、少数精鋭となる。ケイオスの特徴である変異を受けたユニットが多い。また特定の神(四大神)を信仰するユニットを再現するルールがあり、能力が若干変わる。一般的な射撃武器がほとんど存在しないので、基本的には白兵戦で戦わなければならない。
※この「ウォーリア・オブ・ケイオス」の解説は、「ウォーハンマー (ミニチュアゲーム)」の解説の一部です。
「ウォーリア・オブ・ケイオス」を含む「ウォーハンマー (ミニチュアゲーム)」の記事については、「ウォーハンマー (ミニチュアゲーム)」の概要を参照ください。
- ウォーリア・オブ・ケイオスのページへのリンク