ウエストリンギア・フルティコサ




●オーストラリアのニューサウスウェールズ州に分布しています。海岸の岸壁などに生える丈夫な潅木です。葉は「ローズマリー」に似ていて、3~4個が輪生します。ほとんど一年中、小さな白い花を疎らに咲かせます。写真中1~2は、園芸品種の「ウイニヤビージェム(cv.Wynyabbie Gem)」。本種と花色がふじ色のエレミコラ種(W.eremicola)との種間交雑種です。
●シソ科ウエストリンギア属の常緑小低木で、学名は Westringiafruticosa。英名は Coast rosemary。
固有名詞の分類
植物 |
アングレクム・エブルネウム アンドロサケ・ラクテア ウエストリンギア・フルティコサ スパラクシス・ブルビフェラ ホフマニア・ギースブレヒティー |
- ウエストリンギア・フルティコサのページへのリンク