ウェールズとリーキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 20:20 UTC 版)
リーキは、ラッパスイセンとともに、ウェールズの国花・国章である。国花というが、リーキの花(いわゆるネギ坊主)ではなく、食用とする茎葉の部分が国花となっている。ただし、カーディフの市旗に描かれたリーキにはネギ坊主の方の花も入っている。 ウェールズの守護聖人デイヴィッドのシンボルでもある。彼は、ウェールズの軍人に、戦場で敵味方の区別をするために帽子にリーキをつけさせた。それにちなみ、3月1日の聖デイヴィッドの日(Saint David's Day)には、リーキを身につける習慣がある。 ウェールズの郷土料理にはリーキを使ったものが多い。リーキポリッジ(リーキがゆ)、カウルケニン(リーキスープ)などがある。
※この「ウェールズとリーキ」の解説は、「リーキ」の解説の一部です。
「ウェールズとリーキ」を含む「リーキ」の記事については、「リーキ」の概要を参照ください。
- ウェールズとリーキのページへのリンク