ウェイヴレンクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェイヴレンクスの意味・解説 

ウェイヴレンクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/02 03:21 UTC 版)

ウェイヴレンクス
ヴァン・モリソンスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップ・ロックブルー・アイド・ソウル
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
ポリドール・レコード(リイシュー)
プロデュース ヴァン・モリソン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 9位(ニュージーランド[1]
  • 27位(イギリス[2]
  • 28位(アメリカ[3]
  • 50位(オランダ[4]
ヴァン・モリソン 年表
安息への旅
(1977年)
ウェイヴレンクス
(1978年)
イントゥ・ザ・ミュージック
(1979年)
テンプレートを表示

ウェイヴレンクス[注釈 1]』(Wavelength)は、北アイルランドのミュージシャン、ヴァン・モリソン1978年に発表した10作目のスタジオ・アルバム

背景

ザ・バンドガース・ハドソンと、元キャメルピーター・バーデンス英語版がキーボードを担当した。なお、バーデンスはキャメル結成前の1960年代中期、モリソンの所属バンドであったゼムに短期間在籍していたこともある[5]。一部の曲でベースを弾いた「クマ」は、イギリスを拠点に活動していた日本人ミュージシャン、クマ原田のことである[6]

「魂の呼び声」はアメリカの放送局ボイス・オブ・アメリカについて言及した歌で、モリソンは当初、ボイス・オブ・アメリカの実際の放送をテープに録音してイントロに使おうとしたが、うまくいかなかったという[7]

反響・評価

アメリカのBillboard 200では28位に達し、『苦闘のハイウェイ』(1973年)以来の全米トップ40アルバムとなった[3]。シングル「魂の呼び声」はBillboard Hot 100で42位を記録するが、以後モリソンは、アメリカにおいてシングル・ヒットに恵まれなくなっていく[3]

ニュージーランドでは1978年10月22日付のアルバム・チャートで初登場9位となり、合計8週トップ40入りした[1]全英アルバムチャートでは27位に達し、自身5作目の全英トップ40アルバムとなった[2]

Stephen Thomas Erlewineはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「穏やかにスウィングするミッド・テンポの曲と、流麗で心のこもったバラードで良い気分になれる、魅惑的にリラックスした雰囲気が、このレコードの主な魅力である」と評している[8]

収録曲

特記なき楽曲はヴァン・モリソン作。

  1. 熱狂のキングダム・ホール - "Kingdom Hall" – 6:01
  2. チェッキン・イット・アウト - "Checkin' It Out" – 3:31
  3. ナタリア - "Natalia" – 4:06
  4. ベニス U.S. A. - "Venice U.S.A." – 6:36
  5. 俺達の生き様は - "Lifetimes" – 4:16
  6. 魂の呼び声 - "Wavelength" – 5:48
  7. サンタフェ/魅せられし故郷 - "Santa Fe / Beautiful Obsession" (Van Morrison, Jackie DeShannon) – 7:10
  8. 愛の乾き - "Hungry for Your Love" – 3:44
  9. 全てはもとどおり - "Take It Where You Find It" – 8:41

2008年リマスターCDボーナス・トラック

いずれも1978年11月26日のロキシー・シアターにおけるライヴ録音である[9]

  1. 熱狂のキングダム・ホール(ライヴ) - "Kingdom Hall"
  2. 魂の呼び声(ライヴ) - "Wavelength"

他メディアでの使用例

「愛の乾き」は、1982年公開の映画『愛と青春の旅だち』のサウンドトラックで使用された[10]

参加ミュージシャン

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ 1998年再発CD (POCP-2612)、2008年再発CD (UICY-93436)帯の表記に準拠。日本初回盤LP (P-10546W)の邦題は『魂の呼び声』で、旧規格CD (POCP-2133)の表記は『ウェイヴレングス』。

出典

  1. ^ a b charts.org.nz - Van Morrison - Wavelength
  2. ^ a b VAN MORRISON | full Official Chart History | Official Charts Company - 「Albums」をクリックすれば表示される
  3. ^ a b c Van Morrison | Awards | AllMusic
  4. ^ Van Morrison – Wavelength - dutchcharts.nl
  5. ^ Salewicz, Chris (2002年1月31日). “Peter Bardens - Obituaries”. The Independent. 2016年1月23日閲覧。
  6. ^ 1998年再発CD (POCP-2612)ライナーノーツ(佐藤英輔、1998年)
  7. ^ Wavelength by Van Morrison”. Songfacts. 2016年1月23日閲覧。
  8. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “Wavelength - Van Morrison”. AllMusic. 2016年1月23日閲覧。
  9. ^ Van Morrison - Wavelength (CD, Album) at Discogs - 2008年リマスターCDの情報
  10. ^ Ai to seishun no tabidachi (1982) - Soundtracks - IMDb



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェイヴレンクス」の関連用語

ウェイヴレンクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェイヴレンクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェイヴレンクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS