イースタン・カンファレンス (NHL)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イースタン・カンファレンス (NHL)の意味・解説 

イースタン・カンファレンス (NHL)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 02:07 UTC 版)

イースタン・カンファレンス
リーグ ナショナルホッケーリーグ
スポーツ アイスホッケー
創立 1974 (プリンス・オブ・ウェールズ・カンファレンスとして)
チーム 16
最新優勝者 フロリダ・パンサーズ (2025)
プリンス・オブ・ウェールズ・トロフィー

NHLイースタン・カンファレンスには現在16チームが2つのディビジョンに各8チームずつ所属している。

歴史

1967-68シーズンから1973-74シーズンまでNHLにはイースト・ディビジョン英語版が存在した。1974年にNHLが2つのカンファレンス、4つのディビジョンに再編された際にプリンス・オブ・ウェールズであったエドワード王子(後にエドワード8世、その後ウィンザー公)に由来したプリンス・オブ・ウェールズ・トロフィー(当初はNHLチャンピオンに授与された。スタンレー・カップは1926年までNHLとウェスタン・カナダ・ホッケー・リーグ英語版の優勝チームの勝者に贈られた。)にちなんでウェールズ・カンファレンスとして設立された。カンファレンスやディビジョンは地理的な位置はあまり考慮されずに分類された。1981年に地理的な位置が考慮されてカンファレンスの再編が行われた結果、主に東部のチームで構成されるようになった。しかしそれ以降もカンファレンスの名称は変更されず1993年にNHLコミッショナーに就任したゲイリー・ベットマン英語版によりホッケーにあまり詳しくないファンでもより楽しむことができるように、NBANFLMLBなどがカンファレンス、ディビジョンを地理的な位置に基づいて呼んでいるように名称を変更する決定を下した。しかしイースタン・カンファレンスのチャンピオンに贈られるトロフィー、プリンス・オブ・ウェールズトロフィーにその名を残した。2004年から2005年のNHLロックアウト以降にウェスタン・カンファレンスと共にロゴが変更された。

2020-21シーズン英語版は、新型コロナウイルスの影響でカナダ=アメリカ合衆国国境を定期的に越えての試合を制限・英語版西英語版英語版英語版の4地区制に一時再編を行ったため、一旦イースタン・カンファレンスは廃止。翌シーズン英語版にこの変更は改定されたため、現行の2カンファレンス制に戻っている。

ディビジョン

1993年の再編までウェールズ・カンファレンスにはアダムス・ディビジョンとノリス・ディビジョンが存在した。1998年からイースタン・カンファレンスはアトランティック・ディビジョン、ノースイースト・ディビジョン、サウスイースト・ディビジョンの3地区に分けられていたが、2013年からアトランティック・ディビジョンとメトロポリタン・ディビジョンの2地区制となった。

2025年現在チーム
アトランティック・ディビジョン メトロポリタン・ディビジョン
ボストン・ブルーインズ カロライナ・ハリケーンズ
バッファロー・セイバーズ コロンバス・ブルージャケッツ
デトロイト・レッドウィングス ニュージャージー・デビルス
フロリダ・パンサーズ ニューヨーク・アイランダース
モントリオール・カナディアンズ ニューヨーク・レンジャース
オタワ・セネターズ フィラデルフィア・フライヤーズ
タンパベイ・ライトニング ピッツバーグ・ペンギンズ
トロント・メープルリーフス ワシントン・キャピタルズ

優勝チーム

優勝回数[1]
回数 チーム
8 モントリオール・カナディアンズ
6 ピッツバーグ・ペンギンズ
5 ボストン・ブルーインズ
ニュージャージー・デビルズ
4 フィラデルフィア・フライヤーズ
フロリダ・パンサーズ
タンパベイ・ライトニング
3 バッファロー・セイバーズ
ニューヨーク・アイランダース
2 カロライナ・ハリケーンズ
ニューヨーク・レンジャース
ワシントン・キャピタルズ
1 オタワ・セネターズ

プリンス・オブ・ウェールズ・カンファレンス・レギュラーシーズン・チャンピオン (1974–81)

シーズン 優勝チーム 優勝回数
1974-1975 バッファロー・セイバーズ 1
1975-1976 モントリオール・カナディアンズ 1
1976-1977 モントリオール・カナディアンズ 2
1977-1978 モントリオール・カナディアンズ 3
1978-1979 モントリオール・カナディアンズ 4
1979-1980 バッファロー・セイバーズ 2
1980-1981 モントリオール・カナディアンズ 5

プリンス・オブ・ウェールズ・カンファレンス・プレーオフ・チャンピオンズ (1981–93)

シーズン 優勝チーム 優勝回数
1981-1982 ニューヨーク・アイランダース 1
1982-1983 ニューヨーク・アイランダース 2
1983-1984 ニューヨーク・アイランダース 3
1984-1985 フィラデルフィア・フライヤーズ 1
1985-1986 モントリオール・カナディアンズ 6
1986-1987 フィラデルフィア・フライヤーズ 2
1987-1988 ボストン・ブルーインズ 1
1988-1989 モントリオール・カナディアンズ 7
1989-1990 ボストン・ブルーインズ 2
1990-1991 ピッツバーグ・ペンギンズ 1
1991-1992 ピッツバーグ・ペンギンズ 2
1992-1993 モントリオール・カナディアンズ 8

イースタン・カンファレンス・プレーオフ優勝チーム (1993年以降)

シーズン 優勝チーム 優勝回数
1993-1994 ニューヨーク・レンジャース 1
1994-1995 ニュージャージー・デビルズ 1
1995-1996 フロリダ・パンサーズ 1
1996-1997 フィラデルフィア・フライヤーズ 3
1997-1998 ワシントン・キャピタルズ 1
1998-1999 バッファロー・セイバーズ 3
1999-2000 ニュージャージー・デビルズ 2
2000-2001 ニュージャージー・デビルズ 3
2001-2002 カロライナ・ハリケーンズ 1
2002-2003 ニュージャージー・デビルズ 4
2003-2004 タンパベイ・ライトニング 1
2004-2005 ロックアウトのため優勝チームなし
2005-2006 カロライナ・ハリケーンズ 2
2006-2007 オタワ・セネターズ 1
2007-2008 ピッツバーグ・ペンギンズ 3
2008-2009 ピッツバーグ・ペンギンズ 4
2009-2010 フィラデルフィア・フライヤーズ 4
2010-2011 ボストン・ブルーインズ 3
2011-2012 ニュージャージー・デビルス 5
2012-2013 ボストン・ブルーインズ 4
2013-2014 ニューヨーク・レンジャース 2
2014-2015 タンパベイ・ライトニング 2
2015-2016 ピッツバーグ・ペンギンズ 5
2016-2017 ピッツバーグ・ペンギンズ 6
2017-18 ワシントン・キャピタルズ 2
2018-19 ボストン・ブルーインズ 5
2019-20 タンパベイ・ライトニング 3
2020-21 4地区制開催のため一時廃止
2021-22 タンパベイ・ライトニング 4
2022-23 フロリダ・パンサーズ 2
2023-24 フロリダ・パンサーズ 3
2024-25 フロリダ・パンサーズ 4
  1. ^ 1974年からのイースタン・カンファレンスにおける集計のため、プリンス・オブ・ウェールズ・トロフィーのページと若干の差異がある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イースタン・カンファレンス (NHL)」の関連用語

イースタン・カンファレンス (NHL)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イースタン・カンファレンス (NHL)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイースタン・カンファレンス (NHL) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS