インフォメーション (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インフォメーション (曲)の意味・解説 

月の裏側 (DiVAの曲)

(インフォメーション (曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/12 05:36 UTC 版)

月の裏側
DiVAシングル
初出アルバム『DIVA
B面 Fade out
インフォメーション
Blue rose
リリース
規格 マキシシングルデジタル・ダウンロード
録音 2011年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 秋元康(作詞)
森咲奈央(作曲)
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
DiVA シングル 年表
- 月の裏側
(2011年)
Cry
(2011年)
テンプレートを表示

月の裏側」(つきのうらがわ)は、日本の女性ダンスボーカルユニットDiVAの楽曲。楽曲は秋元康により作詞、森咲奈央により作曲されている。2011年5月18日にユニットのデビューシングルとしてavex traxから発売された。

楽曲のシングルCDは、3種の初回生産限定盤と3種の通常盤(ともにそれぞれType-A、B、Cと区別されている)、サイト「mu-moショップ」限定で販売される劇場盤の計7種類がリリースされた。初回生産限定盤と通常盤の6種にはDVDが付属している。CDおよびDVDの収録内容はタイプ名ごとに異なっている(同一タイプの初回生産限定盤と通常盤は収録内容が同一である)。ジャケットは7種類すべて異なるデザインとなっている。特典として、3種の初回生産限定盤にはデビュー記念イベント(メッセージ入りネームカード交換会)参加券、劇場盤には「劇場盤発売記念握手会」参加券および生写真(全4種のうちランダムで1種)が封入されている。

背景とリリース

ユニット「DiVA」は、女性アイドルグループであるAKB48の派生ユニットとして誕生した。デビューシングルとなる本作は、当初2011年4月27日に発売予定だったが、2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響[7]、同年5月18日に発売延期となった。

シングルカップリング曲のプロデュースには、AKB48の派生ユニットとしては初めて小室哲哉が参加している。

楽曲は学校法人龍馬学園高知県3局限定)のCMソングおよび学校法人中西学園NSCカレッジのCMソングに使用された。

シングル収録トラック

Type-A

「初回生産限定盤Type-A」「通常盤Type-A」ともに収録トラックは同一。

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「月の裏側」 秋元康 森咲奈央 Earth Pine Productions.
2. 「Fade out」 秋元康 伊藤心太郎 Earth Pine Productions.
3. 「月の裏側 -Instrumental-」        
4. 「Fade out -Instrumental-」        
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「月の裏側 (Video Clip)」    
2. 「Special Making Movie」    

Type-B

「初回生産限定盤Type-B」「通常盤Type-B」ともに収録トラックは同一。

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「月の裏側」 秋元康 森咲奈央 Earth Pine Productions.  
2. 「インフォメーション」 小室哲哉 小室哲哉 小室哲哉、久保こーじ
3. 「月の裏側 -Instrumental-」        
4. 「インフォメーション -Instrumental-」        
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「月の裏側 (Video Clip)」    
2. 「DiVAメンバーの軌跡ドキュメント映像(仮)」    

Type-C

「初回生産限定盤Type-C」「通常盤Type-C」ともに収録トラックは同一。

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「月の裏側」 秋元康 森咲奈央 Earth Pine Productions.  
2. 「Blue rose -DiVA ver.-」 秋元康 上田晃司 松井寛
3. 「月の裏側 -Instrumental-」        
4. 「Blue rose -DiVA ver.- -Instrumental-」        
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「月の裏側 (Video Clip)」    
2. AKB48メンバーからDiVAへのメッセージ映像(仮)」    

劇場盤

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「月の裏側」 秋元康 森咲奈央 Earth Pine Productions.
2. 「月の裏側 -RoyalMirrorball Mix-」      
3. 「月の裏側 -Instrumental-」      
4. 「月の裏側 -RoyalMirrorball Mix- -Instrumental-」      

脚注

  1. ^ 2011年06月第1週の邦楽シングルランキング情報”. オリコンチャート. オリコン (2011年5月30日). 2011年5月26日閲覧。
  2. ^ Billboard JAPANチャート”. HOLIK. アナップ (2011年5月30日). 2011年5月26日閲覧。
  3. ^ Hot Top Airplay” (2011年5月30日). 2011年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月26日閲覧。
  4. ^ Hot Singles Sales” (2011年5月30日). 2011年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月26日閲覧。
  5. ^ Adult Contemporary Airplay” (2011年6月6日). 2011年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月2日閲覧。
  6. ^ レコード協会調べ 2011年05月18日〜2011年05月24日”. RIAJ有料音楽配信チャート. 日本レコード協会 (2011年5月24日). 2014年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月27日閲覧。
  7. ^ DiVA公式ホームページ Archived 2011年4月25日, at the Wayback Machine. 2011年3月31日付発表

外部リンク


「インフォメーション (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インフォメーション (曲)」の関連用語

インフォメーション (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフォメーション (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月の裏側 (DiVAの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS