インフィニット_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インフィニット_(企業)の意味・解説 

インフィニット (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 06:19 UTC 版)

株式会社インフィニット
infinite
種類 株式会社
本社所在地 日本
160-0023
東京都杉並区上荻2丁目37番7号
ウインローダービル2F[1]
設立 2010年9月1日
業種 情報・通信業
法人番号 6040001025020
事業内容 アニメーション制作の企画、プロデュース、グッズ制作、販売
代表者 代表取締役 永谷敬之
外部リンク infinitedayo.jp
テンプレートを表示

株式会社インフィニット: infinite)は、日本アニメプロデュース会社。主に「インフィニット」「infinite」とクレジットされる。

歴史

2010年9月、スターチャイルドバンダイビジュアルでプロデューサーを務めた永谷敬之が独立し設立[2]。本社は当初千葉県船橋市に所在していたが[3]、後に東京都新宿区へ移転。

2023年、制作スタジオとして「EVOLROAR(エヴォルロア)」を設立し、同時にコンテンツの共同開発と各社の強みを活かした発想によるアニメ業界の発展への貢献を目的にROLL2と業務提携を締結[4]

2024年、本社を東京都新宿区西新宿7丁目22番45号 KDX西新宿ビル201から東京都杉並区上荻2丁目37番7号 ウインローダービル2Fへ移転[1]

設立当初は代表である永谷がプロデュースを担当した『true tears』からの流れでP.A.WORKSの作品を多くプロデュースしていたが、2025年現在は他社の制作作品も多く手掛けている[5]

作品

テレビアニメ

放送年 タイトル 監督 シリーズ構成 制作スタジオ 原作 備考
2011年 花咲くいろは 安藤真裕 岡田麿里 P.A.WORKS オリジナル
2012年 TARI TARI 橋本昌和 プロデュース
2013年 凪のあすから 篠原俊哉 岡田麿里
はたらく魔王さま! 細田直人 横谷昌宏 WHITE FOX 小説
2014年 天体のメソッド 迫井政行 久弥直樹 Studio 3Hz オリジナル プロデュース
SHIROBAKO 水島努 横手美智子 P.A.WORKS
グラスリップ 西村純二 佐藤梨香
西村純二
2016年 フリップフラッパーズ 押山清高 綾奈ゆにこ Studio 3Hz
装神少女まとい 迫井政行 黒田洋介 WHITE FOX
レガリア The Three Sacred Stars 登坂晋 小柳啓伍 アクタス
クロムクロ 岡村天斎 檜垣亮 P.A.WORKS
2017年 ゼロから始める魔法の書 平川哲生 N/A WHITE FOX 小説
2018年 色づく世界の明日から 篠原俊哉 柿原優子 P.A.WORKS オリジナル
天狼 Sirius the Jaeger 安藤真裕 小柳啓伍
citrus 高橋丈夫 ハヤシナオキ パッショーネ 漫画
2019年 グランベルム 渡邊政治 花田十輝 Nexus オリジナル
2020年 A3! SEASON SPRING & SUMMER[6] 中園真登
篠原啓輔
ハヤシナオキ P.A.WORKS
Studio 3Hz
ゲーム
A3! SEASON AUTUMN & WINTER[7] 迫井政行
ひぐらしのなく頃に業 川口敬一郎 パッショーネ
2021年 ひぐらしのなく頃に卒
白い砂のアクアトープ 篠原俊哉 柿原優子 P.A.WORKS オリジナル
2022年 はたらく魔王さま!! 筑紫大介 横谷昌宏 Studio 3Hz 小説
2023年 私の百合はお仕事です![8] さんぺい聖 ハヤシナオキ パッショーネ
スタジオリングス
漫画
はたらく魔王さま!!2nd Season[9] 筑紫大介 横谷昌宏 Studio 3Hz 小説
2024年 恋は双子で割り切れない[10] 中西基樹 横手美智子 ROLL2
2025年 私を喰べたい、ひとでなし[11] 葛谷直行(総)
鈴木裕輔
広田光毅 スタジオリングス 漫画
未公表 きみが死ぬまで恋をしたい[12] かくちたくだい 花田十輝 ROLL2
未公表 悪役令嬢の中の人[13] 未公表 小説
漫画

劇場アニメ

公開年 タイトル 監督 脚本 制作スタジオ 原作 備考
2013年 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 安藤真裕 岡田麿里 P.A.WORKS オリジナル プロデュース
2019年 BLACKFOX 野村和也(総)
篠原啓輔
ハヤシナオキ Studio 3Hz
2020年 劇場版 SHIROBAKO 水島努 横手美智子 P.A.WORKS

Webアニメ

公開年 タイトル 監督 制作スタジオ 原作 備考
2019年 天体のメソッド 第17話『もうひとつの願い』 迫井政行 Studio 3Hz オリジナル 製作

脚注

  1. ^ a b 株式会社インフィニットの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2025年3月15日閲覧。
  2. ^ ASCII. “「SHIROBAKOを最後に会社を畳もうと思っていた」――永谷P再起の理由 (1/5)”. ASCII.jp. 2021年6月10日閲覧。
  3. ^ アバウト - ウェイバックマシン(2012年7月17日アーカイブ分)
  4. ^ “インフィニット、アニメ制作スタジオとして新たに「EVOLROAR(エヴォルロア)」を設立 ROLL2とコンテンツ共同開発も”. gamebiz (ゲームビズ). (2023年3月25日). https://gamebiz.jp/news/366339 2023年5月4日閲覧。 
  5. ^ プロデューサー・永谷敬之 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第46回)」『アキバ総研』カカクコム、2021年2月27日。オリジナルの2024年9月3日時点におけるアーカイブ。2025年3月15日閲覧。
  6. ^ 『A3! SEASON SPRING & SUMMER』作品情報”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年3月1日). 2023年11月15日閲覧。
  7. ^ 『A3! SEASON AUTUMN & WINTER』作品情報”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年3月1日). 2023年11月15日閲覧。
  8. ^ 私の百合はお仕事です!”. インフィニット/infinite. 2023年4月8日閲覧。
  9. ^ “はたらく魔王さま!!:テレビアニメ第2シーズンが7月スタート 朝日奈丸佳がアシエス・アーラに”. MANTANWEB. (2023年3月26日). https://mantan-web.jp/article/20230326dog00m200035000c.html 2023年4月8日閲覧。 
  10. ^ 「恋は双子で割り切れない」PV解禁 純役は坂田将吾、双子役は後本萌葉&内田真礼」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年12月13日。2023年12月13日閲覧。
  11. ^ アニメ「私を喰べたい、ひとでなし」放送は10月から、石川由依&ファイルーズあい出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月3日). 2025年3月3日閲覧。
  12. ^ きみが死ぬまで恋をしたい | インフィニット/infinite”. 2025年5月14日閲覧。
  13. ^ 悪役令嬢の中の人 | インフィニット/infinite”. 2025年6月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インフィニット_(企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インフィニット_(企業)」の関連用語

インフィニット_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インフィニット_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインフィニット (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS