きみが死ぬまで恋をしたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きみが死ぬまで恋をしたいの意味・解説 

きみが死ぬまで恋をしたい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/04 10:19 UTC 版)

きみが死ぬまで恋をしたい
ジャンル 百合ダーク・ファンタジー
漫画
作者 あおのなち
出版社 一迅社
その他の出版社
東立出版社
TOKYOPOP
ZENSHU Publishing
メイアン (出版社)フランス語版
KODANSHA USA Publishing
掲載誌 コミック百合姫(1-12話)
ゆりひめ@ピクシブ(13話-)
レーベル 百合姫コミックス
発表号 2018年10月号 - 2020年2月号
(コミック百合姫)
2020年1月 -
(ゆりひめ@ピクシブ)
発表期間 2018年8月18日[1] -
巻数 既刊8巻(2025年3月17日現在)
アニメ
原作 あおのなち
監督 かくちたくだい
シリーズ構成 花田十輝
脚本 花田十輝
キャラクターデザイン 油布京子
音楽 橋本由香利
アニメーション制作 ROLL2
放送局 未発表
放送期間 未発表 -
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

きみが死ぬまで恋をしたい』(きみがしぬまでこいをしたい)は、あおのなちによる日本漫画作品。略称は「きみ死ぬ[2]。『コミック百合姫』(一迅社)にて2018年10月号から[1]2020年2月号まで連載された後(12話まで)、『ゆりひめ@ピクシブ』(同社)にて2020年1月より連載中[3]

孤児の少年少女に魔法を教え、兵器として育成する架空の養成学校を舞台としたダーク・ファンタジー作品であるとともに、そこで共同生活を行う少女たちの恋愛を描く百合漫画である[4][5]。恋愛を、一時的な情動としてではなく、死と隣り合わせの日常を生きるために必要なよすがとして切実に描く点が特徴[4]

2025年3月時点で電子書籍・海外版を含むシリーズ累計部数は60万部を突破している[6]。海外版は、中国語繁体字[7]ドイツ語[8]タイ語[9]フランス語[10]英語[11]で出版されている。

テレビアニメ化が決定している。

あらすじ

身寄りのない子供を受け入れ、戦争用の魔術兵器へと育て上げる「学校」。ここで暮らす子供たちにとって人の死はあまりにも身近で、それを悲しむことすらままならないのが当たり前の日常である。

14歳の少女シーナは、ある朝突然ルームメイトを喪った。悲嘆に暮れそうになるのを抑え込み、気丈に振舞う彼女のところに近付いてきたのは、返り血に染まった一人の少女だった。翌日、ミミと名乗るその少女はシーナのクラスに新入生としてやってきた。学校の秘密兵器と噂される彼女との出会いが、自らの境遇を受け止めきれないシーナの心に変化を及ぼしていく。

登場人物

声の項はYouTube『ichijinshaPV』にて公開された原作PVおよびテレビアニメの声優

トツキ・シーナ
声 - 高橋李依[12][13]
本作の主人公である[4]14歳の少女。魔法も成績もごく平凡である。戦争や誰かが傷つくことを嫌っており、自らに与えられた兵器としての使命に疑問を抱いている。クラス番号の関係でミミと同部屋になり、彼女とペアを組んでいる。
カガリ・ミミ
声 - 日高里菜[12][13]
シーナのもとにやってきた謎の少女。決して死なない学校の秘密兵器と噂される。見た目の幼さや言動の無邪気さからは想像できないほどの力を有しており、敵を殺すことにためらいがない。戦闘で人としての原形をとどめないほど傷ついても復活することができる。
リジィ・セイラン
声 - 瀬戸麻沙美[14][13]
シーナたちのクラスメイトである少女。生真面目で正義感が強い。アリと行動をともにしており、彼女と友情以上の強い繋がりを垣間見せる。
モード・アリ
声 - 石川由依[14][13]
シーナたちのクラスメイトである少女。笑顔を絶やさずおっとりしている。思ったことを直球で口に出すきらいがあり、その都度セイランを翻弄している。
フラン
「学校」の保健医。修復魔法に長けている。戦闘から帰還したミミの世話をしているが、毎回ボロボロに傷ついて帰ってくる彼女に手を焼いている。
オミ
「学校」の14クラスの教師。眼鏡をかけた女性。
エスタ
16クラスの生徒でシーナ達の先輩。穏やかな性格。一人称は「僕」。返礼の日にシーナ達と知り合う。2話で初登場し、その後ルームメイトと死別した模様。

用語

国戦用魔術兵器育成機関(こくせんようまじゅつへいきいくせいきかん)
戦争用の兵器を育成する施設。孤児院を兼ねており、ここで暮らす子供たちからは専ら「学校」と呼ばれる。
10歳から17歳までの身寄りのない子供を受け入れ、魔法を用いた人殺しの方法を教育している。
祈りの時間(いのりのじかん)
戦争で命を落とした生徒を追悼する時間。「学校」の地下講堂で行われる。
戦場に駆り出された生徒は亡くなると体が消えるよう管理されているため、亡骸が「学校」に帰ってくることはない。
修復魔法(しゅうふくまほう)
傷を癒すための魔法。口づけにより魔力を直接体内へ注ぎ込み、修復させる。
欠損した四肢の修復なども可能だが、その分失敗のリスクが高い。
返礼の日(へんれいのひ)
生徒たちが「学校」を掃除する日。クラスごとに掃除場所が割り当てられている。また、生徒たちの不用品が出され、他の生徒に引き取らせるイベントがある。

制作背景

本作は、あおのにとって初めての商業百合漫画である[15]。ファンタジーというジャンルと全寮制学校という舞台はすぐに決まったが、当初考えていたのはほのぼのとした学園ラブコメだった[15][16]。絵柄に悩み、「可愛いとはなんなのか」について考えた[15]。キャラクターは以前から考えていたものが元になっている[15]

テレビアニメ

2025年3月にテレビアニメ化が発表された[13]

スタッフ

その他

2021年6月に、描きおろしイラストを使用したLINEスタンプが発売された[17]。2021年8月から9月にかけて、ヴィレッジヴァンガードからTシャツなどのコラボ商品が販売された[18]。2024年1月から2月にかけて、あおのの描き下ろしイラストを使用したアクリルブロックなどが当たるオンラインくじがインクルーズによって販売された[19][20]

評価

次にくるマンガ大賞2019コミックス部門にノミネートされ[21]、2巻は発売前に重版された[4]。また、MyAnimeListによる「読むべきマンガ2024」において、「独創的な作画/ストーリー」部門を受賞した[22]

立花ももはダ・ヴィンチWebにおいて、いつ死ぬともしれない境遇が少女たちの甘美な関係を際立たせていると評している[4]

ボルツはアニメニュースネットワークにおいて、英語版の1巻に「B-」の評価をつけ、「欠点は、今後の展開への伏線を張ろうとすることに始終しているため語りが不足しているように見えることだ」と述べた[23]

書誌情報

脚注

出典

  1. ^ a b “あおのなち、竹宮ジン、ヒロアキの新連載が百合姫で始動、「citrus」は完結”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年8月18日). https://natalie.mu/comic/news/295900 2021年6月30日閲覧。 
  2. ^ TVアニメ「きみが死ぬまで恋をしたい」公式(@anime_kimishinu)さん”. X. 2025年6月6日閲覧。
  3. ^ @yh_magazine (18 December 2019). “【お知らせ】”. X(旧Twitter)より2020年1月19日閲覧.
  4. ^ a b c d e 立花もも (2020年7月18日). “次にくるマンガ大賞2019にもノミネート! 戦場に送られる少女たちの切実な絆を描いた大注目のガールズコミック『きみが死ぬまで恋をしたい』”. ダ・ヴィンチWeb. KADOKAWA. 2025年10月31日閲覧。
  5. ^ Egan Loo (2025年3月2日). “Yuri Dark Fantasy Manga I Want to Love You Till Your Dying Day Gets TV Anime” (英語). Anime News Network. Anime News Network. 2025年11月4日閲覧。
  6. ^ コミック百合姫編集部 [@yh_magazine] (2 March 2025). “2025年3月2日のポスト”. X(旧Twitter)より2025年6月17日閲覧.
  7. ^ 東立漫遊網” (中国語). 東立出版社. 2025年10月29日閲覧。
  8. ^ Love you till you die, Band 01” (ドイツ語). TOKYOPOP. 2025年10月29日閲覧。
  9. ^ [COMIC เพียงได้รักตราบสิ้นลมหายใจ เล่ม 1-7]” (タイ語). ZENSHU SHOP. ZENSHU Publishing. 2025年10月29日閲覧。
  10. ^ Je veux t'aimer jusqu'à ta mort - Tome 01 - Livre (Manga)” (フランス語). Meian. 2025年10月29日閲覧。
  11. ^ I Want to Love You Till Your Dying Day” (英語). KODANSHA USA Publishing. 2025年10月29日閲覧。
  12. ^ a b 【6月30日発売】『きみが死ぬまで恋をしたい』第4巻発売記念PV (YouTube). ichijinshaPV. 2021年6月29日. 2021年6月30日閲覧.
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m 一迅プラス連載中『きみが死ぬまで恋をしたい』TVアニメ化決定、ティザービジュアル・パイロットフィルム解禁! 出演声優に高橋李依さん・日高里菜さん・瀬戸麻沙美さん・石川由依さん決定”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2025年3月2日). 2025年3月2日閲覧。
  14. ^ a b 『きみが死ぬまで恋をしたい』(著:あおのなち)第6巻発売記念PV (YouTube). ichijinshaPV. 2023年1月24日. 2023年2月10日閲覧.
  15. ^ a b c d あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』一迅社、2019年2月1日、164頁。 ISBN 978-4-7580-7898-6 
  16. ^ @kimishinu (18 September 2025). “2025年9月18日20時ちょうどの投稿”. X(旧Twitter)より2025年10月31日閲覧.
  17. ^ a b “「きみが死ぬまで恋をしたい」4巻発売、あおのなち描き下ろしのLINEスタンプも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月30日). https://natalie.mu/comic/news/434790 2021年6月30日閲覧。 
  18. ^ コミックナタリー編集部 (2021年8月28日). “あおのなち「きみが死ぬまで恋をしたい」Tシャツやトートなどヴィレヴァン限定グッズ”. コミックナタリー. 2025年10月31日閲覧。
  19. ^ 『ゆりひめ@ピクシブ』にて連載中の人気コミック「きみが死ぬまで恋をしたい」が限定描き下ろしイラストで「カワセルくじ」にて販売開始!”. ドリームニュース. グローバルインデックス (2024年1月26日). 2025年10月31日閲覧。
  20. ^ @kimishinu (26 January 2024). “2024年1月26日20時25分の投稿”. X(旧Twitter)より2025年10月31日閲覧.
  21. ^ 歴代受賞作品”. 次にくるマンガ大賞 2025. KADOKAWA. 2025年10月29日閲覧。
  22. ^ Unique Art/Story” (英語). MyAnimeList. 2025年10月29日閲覧。
  23. ^ Bolts (2025年5月11日). “I Want to Love You Till Your Dying Day Manga Review” (英語). Anime News Network. Anime News Network. 2025年11月4日閲覧。
  24. ^ 戦闘用兵器として生きる少女たち描く、あおのなち「きみが死ぬまで恋をしたい」1巻”. コミックナタリー (2019年1月18日). 2019年1月23日閲覧。
  25. ^ きみが死ぬまで恋をしたい1”. 一迅社. 2019年1月23日閲覧。
  26. ^ きみが死ぬまで恋をしたい2”. 一迅社. 2020年1月19日閲覧。
  27. ^ きみが死ぬまで恋をしたい3”. 一迅社. 2020年10月1日閲覧。
  28. ^ きみが死ぬまで恋をしたい4”. 一迅社. 2021年6月30日閲覧。
  29. ^ きみが死ぬまで恋をしたい5”. 一迅社. 2022年4月30日閲覧。
  30. ^ きみが死ぬまで恋をしたい5 特装版”. 一迅社. 2022年4月30日閲覧。
  31. ^ きみが死ぬまで恋をしたい6”. 一迅社. 2023年1月25日閲覧。
  32. ^ きみが死ぬまで恋をしたい7”. 一迅社. 2024年3月1日閲覧。
  33. ^ きみが死ぬまで恋をしたい8”. 一迅社. 2025年3月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きみが死ぬまで恋をしたい」の関連用語

きみが死ぬまで恋をしたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きみが死ぬまで恋をしたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきみが死ぬまで恋をしたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS