インナーシム
バルブ直動式エンジンにおいて、バケット型のタペットとバルブシステム端部との間に設けたバルブクリアランス調整用のシム。シムの厚さを変えてバルブクリアランスを調整するが、インナーシムの場合は、カムシャフトとタペットを取り外してシムを交換するために、整備性に難点があるものの作動は確実である。これに対し、タペット頂面に凹部を設けて、ここにコイン状のシムをはめ込み、バルブクリアランスを調整するアウターシムタイプがある。アウターシムは重量が重くなることと、シム面を直接カムが摺動するため、作動時の安定性に難点があり、超高性能能エンジンやレーシング、エンジンではインナーシムタイプが使用されている。最近は調整シムがないエンジンもある。
反対語 アウターシム式バルブリフター参照 バルブクリアランス
- インナーシムのページへのリンク