インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンの意味・解説 

インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 07:53 UTC 版)

インテルナツィオナーレ・ミラノ > インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズン
インテルナツィオナーレ・ミラノ
2022-23 シーズン
代表者 張康陽英語版
監督 シモーネ・インザーギ
スタジアム スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ
セリエA 3位
コッパ・イタリア 優勝
スーペルコッパ・イタリアーナ 優勝
UEFAチャンピオンズリーグ 準優勝
最多得点者 リーグ: ラウタロ・マルティネス 21得点
全大会: ラウタロ・マルティネス 28得点

インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンは、インテルナツィオナーレ・ミラノUEFAチャンピオンズリーグにて惜しくも準優勝に終わった2022-23シーズンの成績と所属選手を詳述する。

このシーズンでは、三冠を達成した2009-10シーズン以来13年ぶりにUEFAチャンピオンズリーグ決勝まで勝ち進んだが、マンチェスター・シティFCを相手に0-1で敗戦、13年ぶりの優勝とはならなかった[1]。国内では、コッパ・イタリアスーペルコッパ・イタリアーナでそれぞれ2連覇を達成した[2][3]

所属選手

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK サミール・ハンダノヴィッチ ()
2 MF デンゼル・ダンフリース ()
5 MF ロベルト・ガリアルディーニ
6 DF ステファン・デ・フライ
8 MF ロビン・ゴセンス ()
9 FW エディン・ジェコ
10 FW ラウタロ・マルティネス
11 FW ホアキン・コレア ()
12 DF ラウル・ベッラノーヴァ
14 MF クリスティアン・アスラニ
15 DF フランチェスコ・アチェルビ
20 MF ハカン・チャルハノール ()
21 GK アレックス・コルダツ
No. Pos. 選手名
22 MF ヘンリク・ムヒタリアン
23 MF ニコロ・バレッラ
24 GK アンドレ・オナナ
32 DF フェデリコ・ディマルコ
33 DF ダニーロ・ダンブロージオ
36 DF マッテオ・ダルミアン
37 DF ミラン・シュクリニアル
45 MF バレンティン・カルボーニ ()
46 DF マッティア・ザノッティ
47 DF アレッサンドロ・フォンタナローザ
77 MF マルセロ・ブロゾヴィッチ
90 FW ロメル・ルカク ()
95 DF アレッサンドロ・バストーニ

リーグ戦順位表

チーム 出場権または降格
1 ナポリ (C) 38 28 6 4 77 28 +49 90 UEFAチャンピオンズリーグ 2023-24グループステージに出場
2 ラツィオ 38 22 8 8 60 30 +30 74
3 インテル 38 23 3 12 71 42 +29 72
4 ミラン 38 20 10 8 64 43 +21 70
5 アタランタ 38 19 7 12 66 48 +18 64 UEFAヨーロッパリーグ 2023-24グループステージに出場 1
6 ローマ 38 18 9 11 50 38 +12 63
7 ユヴェントス 38 22 6 10 56 33 +23 622 UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ 2023-24予選プレーオフに出場 1
8 フィオレンティーナ 38 15 11 12 53 43 +10 56
9 ボローニャ 38 14 12 12 53 49 +4 54
10 トリノ 38 14 11 13 42 41 +1 53
11 モンツァ 38 14 10 14 48 52 −4 52
12 ウディネーゼ 38 11 13 14 47 48 −1 46
13 サッスオーロ 38 12 9 17 47 61 −14 45
14 エンポリ 38 10 13 15 37 49 −12 43
15 サレルニターナ 38 9 15 14 48 62 −14 42
16 レッチェ 38 8 12 18 33 46 −13 36
17 ヴェローナ 38 7 10 21 31 59 −28 31
18 スペツィア (R) 38 6 13 19 31 62 −31 31 セリエB 2023-24へ降格
19 クレモネーゼ (R) 38 5 12 21 36 69 −33 27
20 サンプドリア (R) 38 3 10 25 24 71 −47 19

出典: Serie A(イタリア語)
順位の決定基準: 1.勝点 2.当該チーム間の勝点 3.当該チーム間の得失点差 4.当該チーム間の得点数 5.総得失点差 6.総得点数 7.アウェーゴール数 7.抽選 (必要な時のみ).
1コッパ・イタリア優勝チームであるインテルが、リーグ戦の結果により既にCLグループステージの出場権を獲得しているため、リーグ戦6位のチームにELグループステージ、7位のチームにECL予選プレーオフの出場権が与えられる。
2ユヴェントスは財務違反として勝点-10の処分が2023年5月22日に科せられた[4]

UEFAチャンピオンズリーグ

グループステージ

チーム 出場権 BAY INT BAR PLZ
1 バイエルン・ミュンヘン 6 6 0 0 18 2 +16 18 ラウンド16進出 2–0 2–0 5–0
2 インテル 6 3 1 2 10 7 +3 10 0–2 1–0 4–0
3 バルセロナ 6 2 1 3 12 12 0 7 ヨーロッパリーグに進出 0–3 3–3 5–1
4 ヴィクトリア・プルゼニ 6 0 0 6 5 24 −19 0 2–4 0–2 2–4
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定方法


2022年10月26日 5 インテル 4 - 0 ヴィクトリア・プルゼニ スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ, ミラノ
18:45
レポート 観客数: 71,849人
主審: アンドレアス・エクベリ英語版

ラウンド16

2023年3月14日 (2023-03-14) 2 ポルト 0 - 0 インテル エスタディオ・ド・ドラゴン, ポルト
21:00 (20:00 WET) レポート 観客数: 48,015人[6]
主審: シモン・マルチニアク

二試合合計スコア 1 - 0 で準々決勝進出

準々決勝

2023年4月11日 (2023-04-11) 1 ベンフィカ 0 - 2 インテル エスタディオ・ダ・ルス, リスボン
21:00 (20:00 WEST) レポート
観客数: 62,594人[7]
主審: マイケル・オリヴァー

二試合合計スコア 5 - 3 で準決勝進出

準決勝

2023年5月10日 (2023-05-10) 1 ミラン 0 - 2 インテル サン・シーロ, ミラノ
21:00 レポート
観客数: 75,532人[9]
主審: ヘスス・ヒル・マンサーノ

二試合合計スコア 3 - 0 で決勝進出

決勝

脚注

  1. ^ 13季ぶりのCL制覇ならず…インテル指揮官「後悔はあるが、誇りに思う」”. サッカーキング (2023年6月11日). 2024年7月9日閲覧。
  2. ^ 圧巻2発で連覇に貢献!…インテル通算100ゴール達成のラウタロ「これからも得点し続けたい」”. サッカーキング (2023年5月25日). 2024年7月9日閲覧。
  3. ^ インテルがスーペルコッパ2連覇!通算4回目制覇のインザーギはカペッロ氏らに並ぶ偉業「完璧な試合。誇りに思う」 | スーペルコッパ・イタリアーナ”. dazn.com. 2024年7月9日閲覧。
  4. ^ “Caso plusvalenze, dieci punti di penalizzazione per la Juventus da scontare nella corrente stagione sportiva” (イタリア語). FIGC. (2023年5月22日). https://www.figc.it/it/federazione/news/caso-plusvalenze-dieci-punti-di-penalizzazione-per-la-juventus-da-scontare-nella-corrente-stagione-sportiva/ 2023年5月24日閲覧。 
  5. ^ Full Time Summary Round of 16 1st Leg – Internazionale v Porto”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年2月22日). 2023年2月23日閲覧。
  6. ^ Full Time Summary Round of 16 2nd Leg – Porto v Internazionale”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年3月14日). 2023年3月15日閲覧。
  7. ^ Full Time Summary Quarter-finals 1st Leg – Benfica v Internazionale”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年4月11日). 2023年4月12日閲覧。
  8. ^ Full Time Summary Quarter-finals 2nd Leg – Internazionale v Benfica”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2032年4月19日). 2023年4月20日閲覧。
  9. ^ Full Time Summary Semi-finals 1st Leg – Milan v Internazionale”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年5月10日). 2023年5月11日閲覧。
  10. ^ Full Time Summary Semi-finals 2nd Leg – Internazionale v Milan”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年5月16日). 2023年5月19日閲覧。
  11. ^ Full Time Report Final – Manchester City v Inter Milan”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2023年6月10日). 2023年6月11日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズン」の関連用語

インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインテルナツィオナーレ・ミラノ 2022-23シーズン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS