インターネット株価指数
インターネットの急速な拡大に伴って、インターネット関連銘柄の値動きは、世界の株式市場で大きな注目を集めています。また、今後の成長に期待して、インターネット関連銘柄に投資する投資信託も数多く登場しています。アメリカでは、ダウ・ジョーンズ社が算出しているインターネット指数をはじめ、米国市場の牽引役となったインターネット関連銘柄の値動きを示すインターネット指数は、40以上存在しています。日本では1999年7月にソシエテジェネラル証券が国内で初めてのインターネット指数「SG e-index Japan」を開発し、公表しています。構成銘柄は「ウエッブ&コンテンツ」「放送事業者」「ネットワーク・ハードウェア」「システム・インテグレーター」の4つの事業を行う代表的な銘柄30で構成されています。今後も、日本でのインターネット事業の拡大と同様、ますます注目度が高まることが予想されます。
インターネット株価指数と同じ種類の言葉
- インターネット株価指数のページへのリンク