イバヤシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > 形式 > イバヤシの意味・解説 

い‐ばやし〔ゐ‐〕【居×囃子】

読み方:いばやし

能の演奏形式の一。主として1曲の後半シテ地謡囃子とで舞なしで演奏する。⇔舞囃子


居林

読み方:イバヤシ(ibayashi)

盛岡仙台そのほかの藩の住宅周囲部分仕立てた森林

別名 居久根林(いくねばやし)


居囃子

読み方:イバヤシ

居囃子とは、舞わない舞囃子まいばやし)のこと。

関連用語
舞囃子




イバヤシと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イバヤシ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
4% |||||

イバヤシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イバヤシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
NPO法人せんすNPO法人せんす
Copyright(c) 2025 NPO Sense All rights reserved.
能の誘い

©2025 GRAS Group, Inc.RSS