イギリスがフカヒレ取引を禁止
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 18:18 UTC 版)
「ふかひれ」の記事における「イギリスがフカヒレ取引を禁止」の解説
イギリス政府は2021年8月15日、フカヒレの輸出入を禁止する新しい法律を制定した。缶詰のフカヒレスープなど、フカヒレが使われている製品はすべて対象となる。イギリスは、フカヒレを広範囲で規制する(2021年10月時点で)世界初の国となった。イギリスでは、サメのヒレだけ切り取って残りを海を捨てる(しばしばサメは生きたままで投棄されるため、泳げずに死に至る)シャークフィニング(英語版)を20年以上前から禁止してきたが、フカヒレの交易を認めることは、間接的にこのような漁法に加担することから、今回の立法に至った。
※この「イギリスがフカヒレ取引を禁止」の解説は、「ふかひれ」の解説の一部です。
「イギリスがフカヒレ取引を禁止」を含む「ふかひれ」の記事については、「ふかひれ」の概要を参照ください。
- イギリスがフカヒレ取引を禁止のページへのリンク