イキチハゼ(伊吉櫨)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 09:04 UTC 版)
松山櫨から品種改良されたもの。福岡県小郡市が育成地。育成者は内山伊吉。他の櫨に比べて隔年結果の差が小さいため、毎年安定的に採取できる利点を持つ。現在、九州地方にある木蝋に利用される多くはこの伊吉櫨である。主産地は熊本県水俣市。
※この「イキチハゼ(伊吉櫨)」の解説は、「ハゼノキ」の解説の一部です。
「イキチハゼ(伊吉櫨)」を含む「ハゼノキ」の記事については、「ハゼノキ」の概要を参照ください。
- イキチハゼのページへのリンク